検索結果 : [ AM ] - 1852件
動画ではシャザクとNゲル、シャズゴとガンダム等をそれぞれ同率順位としていますが、実際のブースト上昇速度はわずかにシャザク>Nゲル、シャズゴ>ガンダムとなります。 改造コードを利用してブーストゲージ無限状態で比較すれば分か […][ 続きを読む]
無印からDXで旧ザクの「格闘が改良」されたとか、流石にそれはありません! DX稼働時にどれだけの旧ザク使いが悲嘆に暮れたことか……! 連ジDXの対戦で多少なりとも使えるのは空D格くらいで他の格闘は軒並み糞化。 よくネタに […][ 続きを読む]
ミッションモードに登場するネームドモビルスーツの紹介動画。ジークアクスが劇場で上映中の現在、緑のおじさまのように1stキャラに再び光が当たるサイクルが来てるのかも。 イベントキャラ以外にも通常は発見困難なネームドも存在す […][ 続きを読む]
ガンダムゲームの歴史について30分弱で解説された動画。 連ジが関係するのは動画時間18分47秒から22分56秒まで。 2001年当時、一介の格ゲーマーであった自分はガンダムに全く興味がなく、アニメ未視聴、ガンゲーもプレイ […][ 続きを読む]
ギャン盾ガード硬直は他よりも10fr長いおかげで様々なギャン限定コンボが存在するこの諦念。 アッガイロケットのは難易度が高い上に全弾ガードしても盾が壊れないのは良いとして、長時間アッガイ相手に拘束されてる間に味方が凹られ […][ 続きを読む]
自分はMMBB通信対戦のプレイ経験がなくて(当時PS2すら持ってなかった)家庭用の対戦風景へ直に触れたことは一度もないので、こうした回想録は色々とためになるし楽しいです。 でもこういう昔話を聞くにつけ、今の連ジ熱帯と環境 […][ 続きを読む]
連ジのパイロットネームネタ。 連ジのゲーセン稼働初期に老若男女我こそはと創意工夫を凝らした異名で笑いあり涙ありの悲喜交々を自己表現するチャンスを与えられたナチュラルボーンエンターティナーの末路がこれ。 デフォルトキャラを […][ 続きを読む]
ギャン盾の発動率が高くないとは俄かギャン使いとして異議申し立てを唱えたいところですが、それはさておき。 食らい判定が大きいMSはホーミングの強い攻撃を歩きで回避しきれません。 背中に盾を背負ったMSも背中の食らい判定が大 […][ 続きを読む]
ベガ立ち視点。横並びや2台対面じゃない連ジ筐体の配置って初めて見ました。 そして動画序盤のネットワークエラーにドキッとさせられました。機器不調の訴えを聞かない連ジ筐体はこのおせろだけなんで、単なるオープンエラーだったのを […][ 続きを読む]
そう言えば連ジ無印当時のゲルググは完全にシャゲルの下位互換的な性能で、コスト的に選ぶメリットがほぼなかったことからナギナタハメで遊べる以外のネタがなかったんですよね。 んで、シャア専用ゲルググと対比する意味合いで「ノーマ […][ 続きを読む]
「ゲロビ」という言葉がゲーム用語として定着したきっかけ。これが連ジのビグザムであることは疑いようのない事実で、当時の2ch連ジスレにもその発祥が記録されています。 ただちょっと気になるのが「メタルスラッグ3」というアーケ […][ 続きを読む]
壁際砲撃BR4連の後に格闘を狙う発想はありませんでした。 ただ砲撃モードを解除せずにキャノン砲単発を当てる方が3~4フレーム早いようですし、通格1段目とダメージも変わらないので無理に格闘を狙う必要はないかもですね。 あと […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3