検索結果 : [ AM ] - 1852件
ゲーセンでCPU戦やってた人が初めて家庭用をプレイすると戸惑いますよね。 特にボールはダイブを削除されたことで地表戦は死に体に。 元々最弱クラスに弱い地表ボールをさらに弱体化って何の嫌がらせ? ザクレロをはじめとした宙域 […][ 続きを読む]
久々にbilibili動画を検索。見落としてたのか2019年に連ジTASが投稿されてるのを確認。 知識や技術的な見所は少ないのですが、テンポよくCPU戦が進んでいきます。 敵味方CPUとの連携なんかはTASならではですよ […][ 続きを読む]
実は珍しい、対人戦経験者であろうプレイヤーのCPU戦動画。 対戦だとできて当然のテク扱いなズンダも、COM専だと意外と使い手が少なかったりします。 実況に突っ込み所がたくさんあるけど……そもそもこれDC版じゃなくて熱帯版 […][ 続きを読む]
元日に紹介した香港勢の解説動画について、人力?による翻訳が試みられています。 vol1は図解が訳されておらず音声だけの説明。これだとイメージが湧かず分かりにくいです。 vol2はプレイを見ながらの音声説明なので、スッと頭 […][ 続きを読む]
ラインオーバーしたMAに攻撃を当てると即無敵(黄色カーソル)になるようです。 スーパーアーマー状態のMAはよろけ状態にならないせいか、1発ヒットで無敵状態の処理がされるようですね。知らなかったです。 ビグザム相手にこれを […][ 続きを読む]
ガンダム撃破ミッションプレイ動画。 全機体を通常プレイでクリアするだけの動画で、かなりの長丁場となります。 このうp主ならNT評価Sとか、何かしら狙いをもって挑戦してくれると思ってただけに残念。 目新しい攻略パターンや解 […][ 続きを読む]
ミッションモードにおける宙域MA登場ステージ。 サラッと流されてるけど相当綿密な攻略が行われています。 遠距離BRパターンにハメるため援護重視を活用するとか、敵MSの撃破状況によってMA登場順が変わるとか、ここまでのやり […][ 続きを読む]
ベルファストステージのミハルの家。 どこにあるのか以前に探訪を試みるも位置を特定できずにいました。 まさかこんな僻地に存在するとは。 このエリアライン角にある位置。ギリギリ陸の上にあがってもセーフみたいです。 何か役に立 […][ 続きを読む]
こんな本あったの知らなかったです。他にも関連同人誌がないかと「連ジ 同人誌」で検索したものの、この本しかヒットしなくて少し残念。 ところで連ジ稼働当時のアーケードゲーム雑誌と言えばエンターブレイン発行のアルカディア。 創 […][ 続きを読む]
ひとまずは明けましておめでとうございます。 日本国内では大きな災害が発生しており素直に新年を喜ぶ気持ちになれませんが、連ジ熱帯は元旦から人が集まり活況を見せている様子で、国内プレイヤーの無事を確認することができます。 現 […][ 続きを読む]
これも熱帯discordにて寄せられた情報。 言われるまで気づかなかった……。 アーケード版と家庭用通信対戦では、出撃時スタート位置のパターンに違いがあるようです。 アケ版だと連邦側ジオン側ともに、5箇所の出撃位置を組み […][ 続きを読む]
低低vs中中は基本的に中中が有利な対戦カード。 機動力にも差があるので、追われると逃げられない低低は「落ちる順番」がとても重要。 前に出るタイミングや逃げ時を間違えると、1対2に陥った低コが瞬殺されちゃいます。 1機目前 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3