検索結果 : [ AM ] - 1852件
1分56秒。CPUドムによる謎の高速移動。 こんな挙動を示すミッションでしたけっけ?[ 続きを読む]
バルカンの飛び方ってイマイチよく分かりませんよね。機体の向きじゃなくて顔が向いてる方向に左右されるっぽくて、明後日の方向に放射されることがしばしば。 自分もよく分かってないので動画に取り上げられたケースを試してみることに […][ 続きを読む]
連ジ全盛期当時のデータ研究についてはデータ班α氏の戦果功労があまりに有名。 先人の多大な功績に敬礼! (ただ当時の調査結果も若干誤りを含むので、追加訂正したものを利用させてもらってます。) 自分も遅ればせながらデータ取り […][ 続きを読む]
入水する際に行動慣性が消えるのは連ジのマイナートリビアの1つだったりするかも? 横移動の慣性だけじゃなく、下降方向の慣性もキャンセルされるので再浮上が楽にできたり。 入水時の慣性キャンセルで空中ダッシュが止まって見えたり […][ 続きを読む]
上手くなるために「上級者のプレイを見る」「自分のプレイの敵視点を見る」のは割と有効。 昔は少数有志が公開した動画を見るしか方法はありませんでしたが、今の連ジ熱帯では「他人のリプレイ検索再生機能」が搭載されて無茶苦茶便利に […][ 続きを読む]
他の対戦動画なんかを見てても感じるのですけど、画面内にプレイ画面が複数取っ散らかってると視点が定まらずどの画面を見るべきか分からなくなってくるんですよね。 画面2つでもそうなのに3つ以上ともなるともう大変。 繰り返し見る […][ 続きを読む]
連ジ製作スタッフのうち冨田篤氏と安田朗氏は連ジ開発当時の裏話をそこそこの頻度でぶっちゃけてくれるので色々と捗ります。2020年末岡本吉起氏のyoutube動画も話題を呼びましたね。 ただ当時のスタッフによる断片的な話を聞 […][ 続きを読む]
シングル台運用と聞いていた新潟県長岡市ゲームセンターテクノポリスの連ジ。 期間限定で2台稼働となる告知がなされています。 <期間限定稼働>本日より別館で【機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX】が稼働開始となりました。2台 […][ 続きを読む]
4分28秒の起き上がり格闘。 1段目がシャザクに誘導、2段目がザクに誘導してるのが分かります。 この手の格闘誘導の仕組みは未だにチンプンカンプンです。 5分49秒のBR 出現から食らい判定発生までの敵機には攻撃が誘導しな […][ 続きを読む]
5分1秒のGM。誘導せず急降下することで敵の攻撃を回避する荒業? 空格系の誘導死角を応用するとこんなことができるのかな? そしてこれは未来のニュータイプ研究所………存在していたの!? 真面目な話、高齢化で先細りが懸念され […][ 続きを読む]
シャザクマシンガン対GMの見所色々なタイマン動画~睡眠学習地獄変。 個人的にもこんな感じで低コタイマンを練習してみたいんですよね。 ゲーセンだと2on2可能な人数が足りない間、時間潰しにタイマンをよくやってました。 熱帯 […][ 続きを読む]
連ジのCPU戦が今も多くの人に遊ばれ続けているのはこの方のおかげなのかも…! 連邦VS.ジオンの鹵獲ガンダムを倒すミッションはファミコンのパジャマヒーローNIMOあたりからやってるベテランのプログラマーY氏が作ったやつで […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3