検索結果 : [ AM ] - 1849件
ベルファスト水中ゾック、本当はどれだけ強いのか? 稼働から20年以上が経った今もその全容は解明されていません。 …と言うのも、水中で真面目に対戦しようってプレイヤーが皆無なんですよね。 数少ない宙域愛好家よりも遥かに希少 […][ 続きを読む]
この辺の無印限定技が極まった対人戦でどれだけ活用されてたか謎のまま終わった2001年。 連ジDXの稼働があと2年遅れてたら、対策どころか更なるバグ技が生み出された可能性も? そう言えば起き上がりの無敵時間が短いのは体感的 […][ 続きを読む]
以前の動画で検証されたPS2版実機特有のNT評価バグについて簡潔にまとめられた動画。 エミュ環境で再現されない事象についても検証が済んだということでしょうか。 稼働からそろそろ23年が経過しようという令和の世に至って、新 […][ 続きを読む]
ゲーム雑誌や書籍媒体に掲載されたゲームデータ関係の数値。こーゆーのって、編集スタッフによる入念な調査とかメーカーから提供された正確なデータ数値だと思って読者は信じてしまう訳だけど……実際のゲームデータと矛盾する誤りが少な […][ 続きを読む]
7分52秒の場面。 誤射で食らったビグザムゲロビ5ヒットでたったの”5”ダメージ。 ミッションモードの独自調整により、ここは自機ザクでも1ヒット被ダメ1になる仕様らしく、味方ボールの誤射の方が余程減るってのは何を意図した […][ 続きを読む]
「連ジからやってました」って発言だけで古の老兵扱いされる昨今の風潮。そんな中で、稼働日に先駆けた2001年2月23日のAOUエキスポ出展に立ち会ったとは相当な剛の者……。 自分も初めてゲーセンで連ジを見たときは「凄いゲー […][ 続きを読む]
ニコニコ動画が復旧してからは初投稿です。 自機ガンダムが残体力1スタートなのはパッと見で分かりやすさ重視のため。 根性補正最大値は残体力32で適用されます。動画映え重視じゃなきゃ安定取った方がよさげ。 【連ジ】連邦vsジ […][ 続きを読む]
1分3秒の字幕。画面左下「IMFORMATION欄」の仕様について。 同種の敵CPUに対して、1機目にトドメを差したその次の攻撃で2機目にトドメを差すと、IMFORMATION欄に変化が表れず文字の明滅もしないようです。 […][ 続きを読む]
難易度最大で制限時間120秒設定を旧ザク格闘縛りでプレイ? 一体どんな神技を見せてくれるのか……と思ったら前回と全く同じくコンティニューしまくりの難易度ダダ下がりでプレイもカットしまくりだった。 実際は難易度設定1未満の […][ 続きを読む]
連ジの醍醐味である2on2プレイをしゃぶり尽くすには筐体4台の設置が必須。 しかしインカムその他諸々の問題から、現代のゲーセンに連ジ4台を置くのは現実的ではなく、99.9%のゲーセンから連ジ対戦台の姿は失われてしまいまし […][ 続きを読む]
【お得情報】本日より、ガンダムレトロゲームコーナーにて一日遊び放題サービスを実施させていただいております! 歴代の名作ゲームが1台1000円で一日中遊び放題!是非とも夏休みは涼しい店内で思う存分遊んじゃってください! ご […][ 続きを読む]
人様の動画でまたもやワープバグ現象が観測されています。 自分の知る範囲ではこれで5つ目の実例。 過去の前例からして空中盾ガード直後の発生が多い印象もあるけど、半分以上のケースがそうじゃなかったりするので原因と理屈は今もっ […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3