検索結果 : [ モンキー ] - 373件
熱帯discordで無理矢理話題を逸らすのに失敗。 ダメ元でアケ版寄りの修正を再度依頼してみたけど、やはり実装の難易度は高そうですね。 で、話の流れから着地モンキーについて動画をツイートしたところ、思わぬ方向から反応が。 […][ 続きを読む]
齢のせいか運動不足なのか知りませんが、最近は眠気や集中力より先に右手の体力が尽きてまともに動かせなくなるのがおじいちゃんです。動体視力や当て勘も衰えが顕著だし、年は取りたくないものですねえ。 連ジは平均年齢高めのゲームだ […][ 続きを読む]
腕前ではとても敵わない強者であっても、普段と相方組み合わせが変わると途端にその力を発揮できないことも。 ゲーセンなら隣に座る相方がどの程度の腕前か察することができるし、声を掛け合い意思疎通を図れば攻め時退き時の駆け引き作 […][ 続きを読む]
連ジネット対戦の魅力は、自宅にいながらにして全国各地のプレイヤーと腕を競えること。 日本津々浦々、そして海を越えた異国の戦士とも簡単に手合わせ願えるなんて、電車や飛行機乗って遠征してた数年前には想像もしていなかった文明の […][ 続きを読む]
そう言えばこの前無印熱帯を遊んだ時に気づいたんだけど、DC連ジDXと違ってDC無印なら着地モンキーを固まらずに撃てるみたいです。 そりゃDC無印だって完全移植とは言えないけど、なんだってDC版連ジDXは移植度が下がってし […][ 続きを読む]
かなり久々に香港勢との対戦を楽しんできました! いやー、やはり強くて歯が立たない。 得意にしてる(?)片追いも格上相手には全く通じませんでした。 プレッシャーから思うような動きが封じられるし、上手くヘイトを集められている […][ 続きを読む]
このゲームは補正の都合上、前半戦よりも後半戦の方がダメージがでかくなります。 だから前半戦をいくら優位に進めても、後半戦でポコポコ攻撃を食らうとあっという間に逆転。 つまり後半戦こそが重要で、前半戦が戦局に与える影響はさ […][ 続きを読む]
昨日の熱帯はかなり重かった体感。日付変わる前はまともに動かせませんでした。 鯖の調子が悪かったのか、それともプレイヤー回線が遅いのか判別方法はあるんでしょうか? 何かの拍子に糞重くなる連ジ熱帯。※敗因とは全く関係ありませ […][ 続きを読む]
今月上旬と今月中旬に取り上げた話題を一応検証してみました。 射撃ボタンを入力してから実際にビームが射出されるまでの間、もしもサーチが切り換わってしまった場合には、どちらの敵に対してビームが飛んでいくかという疑問。 結論か […][ 続きを読む]
狙って命中させる偏差撃ちとは異なる、流れ弾フィニッシュの美しさはもっと評価されるべきだと愚考します。みんなも流れ弾動画を投稿して承認欲求を満たそう!(ぶりぶりうんこ) ビームの軌跡が流星のよう。彗星かな? https:/ […][ 続きを読む]
名も知らぬ多数のプレイヤーが参戦している連ジネット対戦。熱帯でのプレイヤーIDはある程度固定されたままだけど、PN(パイロットネーム)は途中からでも自由に変更が可能だったりします。 で、以前から参戦中のプレイヤーもPNを […][ 続きを読む]
ガンダム空中特殊格闘のホーミングには浪漫があります。単なる魅せ技じゃなくて、グフ相手の起き攻めに有効だったり年々実用性が見直されつつあるんですよね。 動画の3分8秒や5分1秒のシーンなんかも思わず二度見。 31秒の慣性モ […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3