検索結果 : [ モンキー ] - 372件
ギャン盾の発動率が高くないとは俄かギャン使いとして異議申し立てを唱えたいところですが、それはさておき。 食らい判定が大きいMSはホーミングの強い攻撃を歩きで回避しきれません。 背中に盾を背負ったMSも背中の食らい判定が大 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯専用エミュレータがおよそ1年4か月ぶりに更新。flycast gdxsv-1.7.1がリリースされましたが…どうも不具合が発生するようで旧バージョンに差し戻しがあったようです。 「battle_codeのコピーボ […][ 続きを読む]
画面キャプチャの動画が大勢を占める中、筐体2台を同時撮影する手法を継続している福岡館勢の強みは敢えてご尊顔をチラ見せしていくストロングスタイルにあるのか!? (カメラポジションの工夫により画面へ照明の反射がなくなって見や […][ 続きを読む]
今年の連ジやり納めも連ジ熱帯で! 2on2対戦可能なゲーセンが近場に存在しない現代社会においてネット対戦環境はマスト! わざわざ他府県まで数時間かけて遠征せずとも自宅に居ながらにして遠方の同志と対戦できるのは本当ありがた […][ 続きを読む]
「アケ版と比べて家庭用ゾックはステップの回避力が低いのでは?」 少し前にそんな疑問を耳にしたのでちょっと調べてみることに。 多少の誤差を前提にしつつ、アケ版と熱帯を同時起動同時入力で色々試してみましたが、ステップの初速や […][ 続きを読む]
連ジのプレイヤー名はカタカナと少しの漢字と少しのひらがなしか使えなくてなかなかセンスを問われる代物だったなあ。 俺は当時のアルカディアに載ってた「ロのクサい軍曹」を超えることができなかった… 連ジ熱帯も休日は同接40人を […][ 続きを読む]
スト6は強くなる以外の楽しみ方も沢山ご用意しております。初心者の方もお気軽にどうぞ。#スト6 pic.twitter.com/84KogJBXFL — 玉ねぎパンダ (@tamanegi_panda) Jun […][ 続きを読む]
連ジ全盛後期くらいの記憶もうろ覚えな話。 上手い人と下手な人でチームを組んだ場合、どっちが高コを使うべきか。 こうした話題が確か臨時掲示板だかどこかで議論を呼んだことが有ったような無かったような? 連ジ熱帯で1万戦以上色 […][ 続きを読む]
ありかわ氏の所を見返して気づきました。 アケ版にあった宙域マゼラの砲撃クラッカーバグが、家庭用だと削除されてるみたいです。 宙域の砲撃モードなんてほとんど使わないから全然気づきませんでした。 アケ版限定。メインカメラが不 […][ 続きを読む]
近接距離で猛威を振るってくれるガンタンクの小ジャンプ射撃。 その仕様上、射角の穴が発生しないため敵の位置を正確に狙い撃ってくれます。 が、昨日の熱帯でモンキーっぽく撃った小ジャンプタンク砲を目撃。 敵が空中ダッシュで逃げ […][ 続きを読む]
ガンタンクの【ステップ→射撃+ブースト】コマンドで出る滑り撃ちという技はあまりに有名。 目標を射角内に捉えていればステップ移動を止めることなくタンク砲を撃てるので、基本的にステップ射撃は滑り撃ち一択でいいでしょう。 とこ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯、毎日毎晩繋いでる人はやっぱり糞強いです。 自分はだいたい週に1回か2回のペースで繋いでる感じで、強さは中の上。 色々あって1ヶ月もプレイできない期間ができるとガクンとレベルが落ちてしまいます。 でも不思議なもの […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3