連ジDX戦果報告~2019年その22

最近連ジの4台通信が途切れてることが多いです。
1人プレイで時間を潰しつつ4人揃ったのでさあ対戦とコインを投入したら、1台1ライン×4で店員召還→10分くらい調整待ちなんてこともあって大顰蹙。

昨日も早めに到着した自分は勝手に嫌な予感を感じて2台2百円を投入したらしっかり4台1ライン設定になってて無駄金を叩いてしまいました。
仕方なく偽援軍旧ザクによる大道芸プレイを敢行するも、蛇風呂地上で撃沈。
う~ん衰えたなあ。昔↓は味方ジオングでもクリアできたはずなんですが。

たまに連ザから連ジにも人が流れてくるけど上手い人はやっぱり上手いっすね

連ジDXが4台稼動してるゲーセンは和歌山ピタゴラスだけ!
次の出撃は9月半ばになりそうです。

連ジ動画紹介その887(オススメ度 7/10)

大分シャザクマシンガン、圧倒的な強さ。
そしてシャザクが作った隙をすかさずズゴがついてくるんだよなあ…。
シャザクはともかくズゴにこんだけ弾をかわされるとどうしょうもなくなっちゃいますね。

今回自分が遠征できなかったことで和歌山勢側は2名で延々回しプレイ?
双方入り乱れてのミックスマッチも面白そうだけど諸々の都合で無理だった感じかな。

4分36秒のズゴステ格

上手すぎる!

10分53秒のシャザクステップ

「着地→ステップ」じゃなく「着地→前を向いて様子を見る→ステップ」

11分33秒のシャズゴ通格

バックステップ1回なら食らいつけるけど、しっかり2回ステップでかわしてきますね。

連ジ動画紹介その886(オススメ度 8/10)

流れを制した九州低コ勢強し!

1分31秒のマゼラ

流れ弾?

2分51秒の陸ガン着地C

この着地Cが速い!
マシンガンのモーション途中から射角を外す振り返り撃ち。
通常の着地Cと織り交ぜれば凡庸な着地狙いに捕まる道理がありません。

4分55秒の3連GMビーム

建物に挟まれた陸ガンは逃げ道がなかったか。

7分40秒の陸ガンモンキー

で、でたー。
そのままフワフワモンキー連発で連続ヒットさせてたら神だった。

15分3秒の起き攻めコンボ

飛んでダウンした方がマシ状態か。きっつー。

16分36秒の陸ガン

この劣勢からモンキーで迎撃するか~っ。
17分9秒のモンキーも実に惜しかったですが…。

17分44秒のザク地上ミサポ

惜しくも外れましたが、下をくぐってからのこれは中々強力な選択肢だなあ。

17分59秒のザク着地C

これもマシンガンの撃ち終わりで射角を外した絶妙な着地C。
歩きで着地狙いを回避できるほどの隙の無さ。

18分50秒のモンキーバズ

これも惜しい。

連ジ動画紹介その885(オススメ度 5/10)

どういう原理か分からないけどゴッグ空D格の頭突きはやたらと浮力が高いんですよね。
空D格の浮きに味方が上からBRをかぶせれば、さらに通常格闘で追撃できて330近いダメージを与えることも。

11分38秒のダム空特格

ガンダムが消えただと!?

13分7秒のグフ空D格迎撃

この見切りは格好いい。

16分34秒のダム特格

眼前から消えるガンダムの正体。

連ジ動画紹介その884(オススメ度 2/10)

2分17秒、着地際のガンキャ砲がほぼ棒立ちの相手に当たらない。
アッガイやゴッグでよくあるアレです。ガンキャノンでも発生するのは知りませんでした。
(発生条件も同じかどうかは調べて)ないです。

連ジ動画紹介その883(オススメ度 7/10)

12分42秒からの試合は芸術的なまでに見事なヒットアンドアウェイ。これは勝てねっス。
アッガイがゴッグに起き攻めする振りをして、GMのカットを誘いつつ空D格で逃げる。
そのGMの隙をすかさずシャズゴがゲット!
いやあ攻撃的なシャズゴの暴れがかなりエグイなー。

15秒のGMビーム

渋い軸合わせ。

50秒くらいの2連誤射

カワイソス。

2分2秒のエリア外緑サーチ

一定の距離以上ラインオーバーするとこうなります。
エリアギリギリの高空で被弾するか、建物端の被弾で吹っ飛んだときに発生しやすいです。

18分38秒の起き攻め

一瞬で287減った!
陸ガンがもう1発BR撃ってれば即死も有り得たかも。

連ジ動画紹介その882(オススメ度 6/10)

以前のギャンTAS動画は残念ながらほとんどと言っていいほど見所がなく、正直見ていてストレスが溜まるレベルですらあったのでニコニコ動画の削除にも特段の関心はなかったのですが、今回はプレイ内容が改善され見ていて気持ちのいい部分も散見されるようになりました。

ただやはり「TASならでは」といった見所がないのも確かで、後出し重視による命中回避100%重視のプレイというのが残念。
ボールなんか宙域ターンや砲身振り、ダイブチャージの応用でキモイ動きができるはずなのに、全くそれが見られないのはボール使い(生存者いるのか?)からすれば得心行かないのでは。
陸ガンの段差際コンボで「空格→着格押し出し→空中BR」と繋げたときは「お?」と期待したけどそこから多段コンボに繋げる発想はなかったかぁ。

TASって実戦での腕前はあまり必要ないかもしれないけど、連ジに関する知識は伴ってほしいなあという個人的願望。ていうかTASやるなら2人プレイでやった方が面白い連携が見れそうなんですけど技術的にはどうなんですかね?

連ジDX戦果報告~2019年その21

シャザクマシンガンの着地のごまかし方が分からない。

連ジ動画紹介その881(オススメ度 6/10)

九州勢のモンキーはなぜ独自の進化を遂げたのか。
自分はフワフワモンキーの撃ち方が未だに分かってないっス。

3分54秒のズゴ通格

空中盾ガード→着地硬直中盾ガード→着地硬直中ヒット?

13分56秒の削り

L字バルカンの恐怖。

14分58秒の接射

貫通する銃身と屈折する銃身。

17分6秒のズゴ

ナイスな起き攻めステップ。

連ジ動画紹介その880(オススメ度 6/10)

天神GIGOって何かと思い調べてみたら2010年2月21日を最後に営業終了の記録が。
その残党が今も公国の再建を悲願に長年戦い続けていたというのですね。

11分20秒のダム空特格

なぜ迎撃の空格が当たらない!?

連ジ動画紹介その879(オススメ度 2/10)

ゲームプレイ動画も最近は顔出し実況が増えてきて、海外ではもはや主流の動画形式になりつつあります。ネットは匿名が当たり前で顔出しなんてネットリテラシー云々な昭和生まれのオッサン世代はちょっと時代についていけてないですねー。

でもビックリするくらい上手い未知の連ジプレイヤーが顔出し実況なんて始めた日には衝撃だろうなあ。アジア圏では結構やりこんでる人たちもいたと思うんで、日本へ遠征に来るくらい気合入った連ジyoutuberとかいないのかなーなんて妄想。

5ch閉鎖の噂は結局飛ばし報道だったのかな?

アメリカ銃乱射事件の余波を受け5chの管理者が指名手配中との噂。

あちらの連ジスレも現在はほぼ機能してないし、閉鎖されても大勢に影響はない気もします。
それでも歴史あるコミュニティが断絶してしまうとなると……うん、言葉にならないですね。
当時の臨時掲示板や2ch連ジスレに集っていた連ジプレイヤーは今どうしているのかなぁ。

Scroll to Top
Qちゃんねる(仮)
Scroll to Bottom