連ジまとめ遅報その21
- 2025年 8月27日
連ジって、細やかな動きの違いですっごく個性が出るんですよね。
ブーストの吹かし方ひとつとっても「これはアイツの動きだな…」ってのがピンとくるケース。
長らく対戦をやり込んでる方なら心当たりがあるのではないでしょうか。
いや、連ジ作ったカプコン凄いなあって思います!
すなわち、皆に「カッコよくMSを動かして戦える」(「MSが勝手にカッコよく戦う」ではない)願望をかなえさせたツールだということだ。
それはさておき、DXから参戦した陸GMと陸ガンの挙動というか、モーションまわり?
無印からの機体と比べてなんか作り込みが違うというか、Ζの機体のような違和感があります。
マシンガンで空中振り向き撃ち着地Cのモーションアニメを見てると分かりやすいような?
うーん、上手く言語化できない違和感なのだけど、ここらへん共感できる人っていますかね?
連邦VSジオンはガンダムゲームの最高傑作
6: としあき 25/08/19(火)09:25:01No.1344581469DXじゃない方がいい!9: としあき 25/08/19(火)09:26:15No.1344581632VSシリーズはクロスオーバーより一つの作品を徹底してた頃の方が好きだった13: としあき 25/08/19(火)09:48:32No.1344584686>VSシリーズはクロスオーバーより一つの作品を徹底してた頃の方が好きだった
効果音とか動きとか
細かい背景の作り込みとか
まさにアニメの中に乱入したかのよう14: としあき 25/08/19(火)09:57:37No.1344586042RTA動画でめちゃくちゃ細かい原作再現されてるの教えてもらった
本当に好きな人たちが作ったんだな連ジ