検索結果 : [ 周年 ] - 88件
来年こそ何かあるといいなあ(旅[ 続きを読む]
11月12日の連ジ熱帯5周年記念日は今のところ何の動きも見られない様子。 周年イベントでもあれば、既存プレイヤーの満足度を高めつつ新規プレイヤー獲得のきっかけにもなるはずで、期間限定でもいいからちょっとした特別感を演出し […][ 続きを読む]
元カプコンの連ジ製作スタッフであった冨田篤氏。 時折SNS上で当時の連ジ思い出話に花を咲かせてくださることが多く、自分もこっそりフォローさせていただいております。 この度同氏が自身のアルカディア掲載インタビューを顧みて、 […][ 続きを読む]
以前に触れたとおり、2025年11月12日で5周年を迎える連ジ熱帯。 周年まで1ヶ月に迫りましたが、今のところ特別な催しを企画するような気配は見られません。 まあ、無理に何かやる必要に迫られることはないでしょうが、運営モ […][ 続きを読む]
以前にも少し触れましたが、連ジ熱帯の本格稼働開始が2000年11月12日。 そして再来月の2025年11月12日で連ジ熱帯-gdxsv-は5周年を迎えます。 5周年を記念して何らかのちょっとしたイベント的なものを催しても […][ 続きを読む]
連ジネット対戦、楽しいです。 自宅にいながら遠方のプレイヤーと2on2できるだけでもありがたいのに、家庭用での改変要素をアーケード版仕様に修正してくれるアーケードモデルパッチの在り様が素晴らしい! 昨日の記事では「対人戦 […][ 続きを読む]
連ジ熱帯に新たな革命が巻き起こされようとしています。 先日、運営より「DXReplayEditor.exe」というツールが公開されました。 これは連ジ熱帯のリプレイファイルを自由に編集することが可能となるもの。 例えば、 […][ 続きを読む]
『機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン DX』は今もなおガンダムゲーム最高傑作と評する声もある往年の名作で、現行ハードへの移植を望む声も少なくありません。 しかし自分は表題のとおり、連ジDXの軽はずみな移植には反対していま […][ 続きを読む]
弾切れドムはつらいンゴ……。タンクでの弾切れ高コ対策もそうだけど、連ジ熱帯では音声チャット環境を導入していないと弾切れ情報の共有ができないんですよね…。 味方残体力は自機画面に表示されるよう改善されたので、味方残弾スッカ […][ 続きを読む]
連ジ熱帯の本格稼働開始は2020年の11月12日。 つまりは今年の11月12日で連ジ熱帯は5周年を迎えます。 usoじゃないよ、hontoだよ? 5年どころか10年も20年もずっと連ジをやり続けてるオールドタイプはともか […][ 続きを読む]
同時期の対人ロボゲーで知られるバーチャロンでeスポーツ大会が開催されるとのお知らせ。 自分はバーチャロン界隈は全く知識がないのですけど本大会は5度目の開催だそうで、著名人をゲストに迎えて初心者から上級者、そして企業を巻き […][ 続きを読む]
カプコン40周年記念サイトで今年2月から開催されていた投票企画“カプコン超選挙”の結果が発表されています。 連ジDXは得票数44票で249位という結果に。 正直もう少し上位に入るかなーって考えてたのでこれは意外。 16位 […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3