検索結果 : [ 同時 ] - 153件
ミッションモードにおいて”キャラオーバー”が発生する可能性が指摘されています。 戦艦や戦車などを除くMA&MSは、同時に5機までしか出撃できない仕組みがあるってこと? 対戦だと2対2の人数を超えることはあり得ないし、CP […][ 続きを読む]
ゴッグのサブ射撃で撃てる魚雷。これの不具合について簡単に説明しておきます。 至近距離で撃ったはずの魚雷が敵に向かって飛んでいかず、途中で地面に墜落してしまう現象。 魚雷の射出方向が狂ってしまい、敵まで届かずに足下地面で爆 […][ 続きを読む]
同キャラでチームを組むしか選択肢がなかった連ジ無印ガンキャノン。 人のプレイを見てると、着地の瞬間同時発射のキャノン砲が敵まで届かず、狙いがそれてしまい地面に突き刺さってるのが気になりますね。 これは着地による視界の切り […][ 続きを読む]
運営の英断により一時期の荒れた環境から平和を取り戻した連ジ熱帯。 ただし、ごく稀な話ではありますけど、未だに「捨てゲー・偽援軍・切断行為etc…」をやらかす迷惑プレイヤーを目撃することがあります。 連ジ熱帯の […][ 続きを読む]
ゲームのエンドロールクレジットに関係者全員の名前を載せないケースが話題に。 全てのコンテンツはクレジットされることのない「名も無き巨匠達」に支えられています私達はあなたの名前を知ることは出来ませんが、「ありがとう」とだけ […][ 続きを読む]
アケ版ゴッグ拡散は密着ヒットさせても、なぜかダメージはたったの80どまり。 敵ロックオンカーソルは即黄色になって強制ダウンさせる結果となります。 これはどういう理屈でこうなっちゃうのか? 当て方次第で単発190ダメージを […][ 続きを読む]
低低vs中中は基本的に中中が有利な対戦カード。 機動力にも差があるので、追われると逃げられない低低は「落ちる順番」がとても重要。 前に出るタイミングや逃げ時を間違えると、1対2に陥った低コが瞬殺されちゃいます。 1機目前 […][ 続きを読む]
って疑問が聞こえてきたので、分かってる範囲の説明を置いておきます。 ● アーケード版ゴッグ拡散:1本ダメージ20/よろけ値80 ● PS2DC版ゴッグ拡散:1本ダメージ27/よろけ値100 「ボタン1つでビーム12本」を […][ 続きを読む]
先日の記事で少し触れた、ゴッグ(とアッガイ)だけに生じる糞仕様を解説します。 たぶんゴッグ使わない人にはほとんど知られていないバグ?かも…。 ゴッグ空格は、着地直前の地面スレスレで入力することでなぜか着地モーションに移行 […][ 続きを読む]
先月行われたWGC-UPPERでの対戦会は例によって4画面分割での配信を実施。 以前の記事でも同様の触れ方をしたとおり、これだと視点があちこちに散らばり注意散漫になっちゃって見るべきポイントがぼやけてしまうんですよね。参 […][ 続きを読む]
前々回の記事と前回の記事の続き。 ここまでアケ版と家庭用の硬直撃ち判定の細かい仕様の違いを長々と説明してきました。 じゃあ実際に連ジをプレイする上でこの違いがどんな影響を及ぼすのか? 人によってはあまり気にならない些細な […][ 続きを読む]
連ジ熱帯の集まりでは日々新ネタが発掘されており、謎現象の研究にも余念がありません。 十数年間も攻略が停滞していた連ジのアレコレが急激に進化を見せているのは、やはりネット対戦の復活によって多くのプレイヤーが集結しているから […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3