検索結果 : [ コンボ ] - 414件
グフの着地格闘すなわちタックルは、攻撃判定のリーチが短いため、ごく稀に密着から出しても敵にヒットしないことがあります。 グフ使いなら何度か経験したことがあるだろうこの現象。 原因は敵の被弾から発生するよろけモーションに設 […][ 続きを読む]
都内のゲーセン事情には詳しくないのだけど、ミカド超人五輪とは「各タイトル優勝者が次回の種目タイトルを指定できる定例大会」ってことでいいのかな? バスってるので宣伝します来たる3月31日午後6時、池袋ゲーセンミカドさんにて […][ 続きを読む]
ギャンでマシンガン機体を相手に戦う際、地味に困り物な謎現象。 マシンガンを被弾orガード中にニードルを出そうとすると、なぜかニードルが出てくれなくて無意味に硬直だけ晒してしまうことがあるんですよね。 ワンボタンで5発出る […][ 続きを読む]
昨晩の後半戦は「タンクvsゾック」絡みで延々と怪獣総進撃を楽しんできました。 いやこれ、かなり楽しい気がしてならないですね。 タンク使いとしても中々に緊張感ある白熱伯仲した戦いをエンジョイできます! 「タンクはゾックにキ […][ 続きを読む]
「射撃+ブースト」による特殊射撃入力で、メイン射撃モーションを1フレーム短縮する方法。 この仕組みを解明すべくdiscord内有志により真相究明が行われていましたので紹介します。 なお、検証の副産物で発見された振り向き撃 […][ 続きを読む]
Twitterの連ジ関連タイムラインが騒がしいと思ったら、フォロワー数多めのアカウントが連ジの話題を募っていたようです。 『機動戦士ガンダム連邦vs.ジオンDX』の思い出ってなにかある? pic.twitter.com/ […][ 続きを読む]
今熱帯でHOTな話題になってる1フレ短縮技。 ちゃんと理屈に筋道をつけようとアレやコレや調べてるけど深みにはまって訳わかめ。 着実に睡眠時間を削ってくるのやめてくれませんかね…。 もうこれ頭おかしなるで! ……とりあえず […][ 続きを読む]
なぜか宙域だと弱体化してしまうシャゲル。シャゲBRは地上における射撃硬直(射撃間隔)がPS2版68fr・DC版67frのところ、宙域BRは94frまで硬直が大きくなってるんですよね。 【連ジDX】シャアズゴック/シャアゲ […][ 続きを読む]
あれ、ハンマー回転だとホワイトベースの耐久力をほとんど削れない? 単発ハンマー投げを連打する方がダメージ効率上がるってのはどういうこと? ところでゲーム用語の中に「DPS」という概念があります。 これは「Damage P […][ 続きを読む]
連ジ熱帯だと連邦側スタートのガンタンクにかなり不利だって情報が? 以前寄せられた情報を記事にしたように、家庭用通信対戦では出撃位置が一元化されています。 どうもその配置だと連邦側スタートのガンタンクが敵の攻撃を避けにくい […][ 続きを読む]
アケ版ゴッグ拡散は密着ヒットさせても、なぜかダメージはたったの80どまり。 敵ロックオンカーソルは即黄色になって強制ダウンさせる結果となります。 これはどういう理屈でこうなっちゃうのか? 当て方次第で単発190ダメージを […][ 続きを読む]
って疑問が聞こえてきたので、分かってる範囲の説明を置いておきます。 ● アーケード版ゴッグ拡散:1本ダメージ20/よろけ値80 ● PS2DC版ゴッグ拡散:1本ダメージ27/よろけ値100 「ボタン1つでビーム12本」を […][ 続きを読む]
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3