連ジまとめ遅報その21
連ジって、細やかな動きの違いですっごく個性が出るんですよね。
ブーストの吹かし方ひとつとっても「これはアイツの動きだな…」ってのがピンとくるケース。
長らく対戦をやり込んでる方なら心当たりがあるのではないでしょうか。
いや、連ジ作ったカプコン凄いなあって思います!
初心者と経験者のプレイでは、本当にモブとベテランパイロット的にMSの動きが変わる。アクションゲー慣れしていないガンダムファンが、ゲーマーの動きを見て本当にアムロを見ているような顔をする光景が見られたのだ。
すなわち、皆に「カッコよくMSを動かして戦える」(「MSが勝手にカッコよく戦う」ではない)願望をかなえさせたツールだということだ。
それはさておき、DXから参戦した陸GMと陸ガンの挙動というか、モーションまわり?
無印からの機体と比べてなんか作り込みが違うというか、Ζの機体のような違和感があります。
マシンガンで空中振り向き撃ち着地Cのモーションアニメを見てると分かりやすいような?
うーん、上手く言語化できない違和感なのだけど、ここらへん共感できる人っていますかね?
連邦VSジオンはガンダムゲームの最高傑作
6: としあき 25/08/19(火)09:25:01No.1344581469DXじゃない方がいい!9: としあき 25/08/19(火)09:26:15No.1344581632VSシリーズはクロスオーバーより一つの作品を徹底してた頃の方が好きだった13: としあき 25/08/19(火)09:48:32No.1344584686>VSシリーズはクロスオーバーより一つの作品を徹底してた頃の方が好きだった
効果音とか動きとか
細かい背景の作り込みとか
まさにアニメの中に乱入したかのよう14: としあき 25/08/19(火)09:57:37No.1344586042RTA動画でめちゃくちゃ細かい原作再現されてるの教えてもらった
本当に好きな人たちが作ったんだな連ジ
16: としあき 25/08/19(火)10:14:04No.1344588441連ジのミッションモードが一番遊んだガンダムゲームかも18: としあき 25/08/19(火)10:17:34No.1344588956SE・BGM・挙動 全部がきちんとガンダムしてて非常に良い21: としあき 25/08/19(火)11:14:56No.1344597568>SE・BGM・挙動 全部がきちんとガンダムしてて非常に良い
バンダイはガンダム作ってるのに愛情とか無いからな36: としあき 25/08/19(火)11:43:01No.1344602077ガンダムというコンテンツの歴史は連ジ前と連ジ後で分けられるぐらい影響があった38: としあき 25/08/19(火)11:48:50No.1344603023カプコンはやばくなると名作出す42: としあき 25/08/19(火)12:00:02No.1344604981連ジ~連ザまでの単一作品のVSシリーズ群だけのセット出して欲しい…
特に連ジなんかは動き一つで誰が動かしてるのか判るくらいに息遣いまで伝わってきた神ゲーだった
このタイミングでビーム撃って着地寸前に一度フワるのはアイツの動きだな…とかゲーム筐体の向こう側の人間がスグに分かった44: としあき 25/08/19(火)12:04:19No.1344605732>本当に好きな人たちが作ったんだな連ジ
富野さんにOK貰えたから勇み足で作ったらバンダイに許可貰えなかった話好き46: としあき 25/08/19(火)12:06:41No.1344606232>カプコン製はガンガンまでだっけ
それが全く信じられんのよなぁ…名義だけカプコンで99%バンナムが作ったとかならまだ理解も出来るが…
あの原作愛に溢れた神ゲー連発してたカプコンが突如こんなアホみたいなクソゲー作るか?ってなる48: としあき 25/08/19(火)12:09:04No.1344606682>本当に好きな人たちが作ったんだな連ジ
リュウ中尉って入力してもリュウ大尉って入力してもどっちでも出るという拘りようで驚いた記憶がある53: としあき 25/08/19(火)12:11:32No.1344607167>ガンガンってクソだったの?
ガンガンがクソ過ぎてかなり改善したガンネクになってもまだSEED2+が現役機で高インカム記録してた65: としあき 25/08/19(火)12:25:54No.1344610118ガンガンガンネクで支持を一気に失ったタイミングで絆が出てきたから初代シリーズの人たちはみんなそこで二分したな
エクバに乗り換えた人も居ればファースト好きだからって絆に行った人も居た69: としあき 25/08/19(火)12:29:29No.1344610869連ジ現行機で遊べるようにならないかな90: としあき 25/08/19(火)12:47:22No.1344614704ゲーセンで流れる哀戦士92: としあき 25/08/19(火)12:48:17No.1344614911スタッフ的には陸ガン陸ジムも参入させたくなかったのが伝わる95: としあき 25/08/19(火)12:51:04No.1344615517連邦vsジオン ジークアクス版出してくんないかなぁ
システムとかそのままでいい99: としあき 25/08/19(火)12:54:55No.1344616322連ジと連ザをsteamで出してくれよ108: としあき 25/08/19(火)13:01:21No.1344617619>連ジの宙域戦闘が好きだったビット避けてる時はNTになれた気がした
>なんでなくなったんだろう
自由に動こけなくてつまんねーし
ギャンとかで時間切れまでステップ繰り返す奴いるし123: としあき 25/08/19(火)13:26:12No.1344621820アルカディア大賞取ってたな129: としあき 25/08/19(火)13:32:09No.1344622728同士討ちで終わったときのいたたまれなさ143: としあき 25/08/19(火)13:55:29No.1344626549>連邦VSジオンはガンダムゲームの最高傑作
いろいろあってこの後のバンダイ製ガンダムゲーが
比較的まともになった功労者でもある
すごい取引をしたもんだ144: としあき 25/08/19(火)14:16:01No.1344629823ガンダムの版権は富野がサンライズに売却してた事すら知らなかった人達が
このクオリティの物を作ったという155: としあき 25/08/19(火)14:53:28No.1344635904連ジは当初予定されてたMSVとMSXを追加したのをやりたかった157: としあき 25/08/19(火)15:21:20No.1344640775連ジDXのガンタンクめちゃくちゃ上手い奴居たなぁ
あとシャアザクマシンガンはハウスルールで禁止だった162: としあき 25/08/19(火)15:57:55No.134464735連ジ家庭用版は2人プレイになると音声無くなるそこだけが残念170: としあき 25/08/19(火)16:53:02No.1344656169DXのストーリーモード好きだった
俺は別に自分がアムロになり切ってガンダム操作したいわけじゃないんだ
追加機体はジムキャノンとかのMSV方向の可能性はたしかにあったのですが
宣伝面の売りとしてガンダムを持ってきた方が強いのと
作業量的に何体も作ることができないことから
2体作ればなんとか申し訳が立つ陸戦ガンダム・陸戦ジムの方に決めた次第です
(Ez-8は現地改修機だからシロー機しかない)— トミー朕 (@tommy_tin) August 12, 2024