連ジ動画紹介その1007(CPU戦その他2020~)
- 2020年 4月10日
3分13秒、自機の足元で戦車が大破。
爆発四散するポリゴンの破片が垣間見れる微妙に珍しい絵。
和歌山ピタゴラスの営業休止を受けて、記事タイトルのとおり連ジDX2on2可能なゲーセンが潰えてしまっているので改めて告知しておきます。
以下の長文は管理人の個人的な鬱屈と言うか、危機意識を煽ったセンシティブな駄文となりますのでサラッと読み流してください。
本日をもって政府による緊急事態宣言が発令されました。
国を挙げて感染拡大防止に向けた取組みを強化しているものの、残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大が激しさを増し、多数の死者が出ているほか、感染ルートも判然としない感染者が急増するなど、未曾有の危機的状況が現在進行形で継続しています。
このかつてない国難に対応する形で、3月6日時点では自粛の形で臨時休業の体裁をとっていた和歌山ピタゴラス。
当初は3月中旬から下旬への営業再開に向け準備を進めていたそうですが、経営母体の運営会社倒産を受け、営業再開は「無期延期」となりました。
今後の見通しは全く不透明な状況で、水面下では連ジ筐体の移設交渉が行われているものの、これを機に現役引退が頭をよぎる人もゼロではなく、情勢はますます厳しいものとなっています。
ウィルスの感染範囲が拡大して身近な被害が現実味を増している中、仮に新たなる連ジ設置ゲーセンを発足させるとしても、外出自粛という名の外出規制ムードの漂うさなかでまともな数のプレイヤーが集まるかどうかも判然としないこの世情。
さらにゲームセンターという場そのものがプレイヤー同士の濃厚接触を避けることが困難な感染リスクの高い施設であることから、万が一にも集団感染が発生すれば世間からの批判に晒されるのは元より、自身あるいは親しい人間の健康・生命を脅かすことにも繋がりかねません。
また、そうなれば施設管理の責任を負うゲームセンター運営者は責任を免れず、当然のごとく閉鎖を余儀なくされるでしょう。
現に緊急事態宣言の対象地域である7都府県では「基本的に休止を要請する施設」として「ゲームセンター」が指定されるとの報道があります。
オリンピックが来夏に延期となり、著名人が感染によりお亡くなりになるなど社会全体の不安が増しているこの情勢で、今すぐ直ちに連ジを復活させみんなで集まってワイワイ遊ぶことが妥当な判断だとは到底思えません。
将来的にこの危機的状況が終息した時、連ジプレイヤーの皆様が万全の体調でなければ、また、ゲームセンターという我々にとってかけがえのない環境が生き残っていなければ、再びみんなで集まってワイワイ遊ぶこともできなくなってしまいます。
だから今は事を急ぐことはせず、不要不急の外出や密室における他人との接触を極力控えるなど、密閉密集密接を避ける行動を徹底し、とにもかくにも家で大人しくして引きこもっておくべきなのかと思ったりするのです。
気分を変えて1人CPU戦を遊ぶのも乙かもしれませんが…。
だからと言って、何も今更皆さんに家庭用への回帰を呼びかける意図なんて毛頭ありません。
とりあえず管理人は他力本願コバンザメ思考ながらも、雲の合間から差し込む一筋の光……その光に誘われ、まだ深く暗い土の下で蠢き息を潜めているところです。
地中で頓挫することなく、芽が息吹く日が来れば皆さんにお知らせしたいと思っています。
人生は山あり谷あり!
山を越えれば谷が来て、谷を越えれば山に行き着く!
行き着いた先は皆さんの理想とはほど遠い場所になる可能性もありますが……どうか今はのんびりと見守ってやってくださいませ。
あと、全てが終わって平和が戻れば「政府による旅行代金の一部助成」が検討されているそうですのでその節はまたよろしくお願いします。
北海道には連ジ設置店情報があるみたいだけど、北陸にそういう環境は残されているのかな?
モンキー出す出す詐欺悪どいな…。
ここで稼がれた時間、ゴッグが苦手なマシンガンを押し付けられたのは痛い。
颯爽と現れたな!
結果オーライのいい盾だった。
わらた。
クソワロタwwwww
的が限界射角を超えて逆方向に回り込むとこうなっちゃうみたいです。
で、でた~激ムズ猶予フレームで押し出し成功させる奴~wwww
復帰後硬直にエリア内側からコンボ決めてもういっちょエリア外に押し出せば完璧でした!
連ジ系youtuberの開拓者「修羅の国の館勢etc」 vs 北の国から2020~春
宴が始まる……!
火蓋を切る接射は目の覚めるような一撃。
これ動画で見るの珍しいなあ。
低コ戦だと時間切れ防止のため難易度上げなきゃいかんですね。
決まると結構気持ちいい4 hit combo!
こんなん笑うわw
サーチ外れ際のビーム照準。
ついに決まった!
その後のシーンでも次々に命中…これまでの命中率が嘘のようだ!
( ;゚Д゚)
この再浮上。
シャズゴ空格後の自由落下に落下速度をあわせつつ迎撃は地味に激ムズ。
サムネの隠れメッセージ?あざっす!(さっき気づいた
おかげさまで気張らずやらせていただいてますよ。
これは綺麗に決まったなー。
あるはずのない第2のロックオンカーソルが見える…!
うめぇ。
直撃……だと!?
高度な戦略的判断。
裏拳つえぇぇぇぇぇぇぇぇ(ry
ラインオーバー狙いかと思ったら違った。
直前のモンキーもだけど、見えない角度からの蹴りが本当に惜しい!
迎撃されたのは偶然でしょう。
マシンガンで迎撃トドメとは渋い。
この再浮上。
臨時掲示板時代の非常に懐かしい動画の転載。
ありかわ氏と聞いて当時の記憶が蘇る人がどれほどいるのか…。
リックドム通格の使い方はなんかは当時自分もかなり参考にさせてもらった記憶があるので、宙域CPU戦を嗜む多くの人に見てほしい動画です。連ジ全盛期の動画は一味違います。
ちなみに衛星軌道2は、一部MSにとっては連ジ最難関ステージとなります。
自分も旧ザクMGでは一度たりともクリア経験がありません。210秒設定ならワンチャンあるかもですが、180秒設定はTASじゃないとクリアできる気がしません…。
皆さんこんばんは
既にご存知かと思いますが、本社破綻により26日からの営業再開は出来なくなりました。今後の予定は何も決まっておりませんが、ピタゴラスは不滅です。何かあればまたお知らせします。— ピタゴラス×キラキラAsobox和歌山店 (@wakayama_game) March 25, 2020
騒動収束後の良い知らせを待つ間、不要不急の外出を控え大人しくしてようと思います。
ただ、傍観するしかできない自分たちよりも従業員の方々が大変な状況に陥っているようで。
クラウドファンディングなり何なり存続の目があるのなら微力ながら協力したいです。
アソボックス破産の意味分かってない人多すぎないか。現状閉まってる店舗の再OPENは別会社に経営引き継がれない限り無い。機械、景品全て会社の負債の返済に宛てられるんだよ…#アソボックス #破産 #エターナルアミューズメント
— 影兎@BB (@kaget727) March 23, 2020
はじめまして。
全国で給料払われていない状態みたいですね…
結論からいうといくら会社に言おうとお金は払われないのが現状です。
会社が委託する弁護士に4月から相談できるようなので問い合わせるのが良いです。おそらく自宅に通知が届くかとは思います。— ★ (@yuconvenience) March 25, 2020
今の元スタッフみんなに必要な記事だと思う。
会社が倒産!未払い給料を取り返すためにやるべき事を弁護士が徹底解説 https://t.co/uVNlebCsVT
— チーズタルト (@KrluAyLVUSw9f1c) March 25, 2020
今わかる範囲でのまとめをしました。間違ってたらごめんなさい。
とりあえずは本社、社員なんかには今頼るべきでは無いという事を伝えたいと思います。 pic.twitter.com/5qktLYn5mj— 元エビスタッフ (@BSgGwKcAClqVQgM) March 25, 2020
キラキラAsoboxの元従業員の人達が捨垢で情報収集してるみたいだけど、現場にはニュースになるまで何も言わずにきて潰れましたって感じだったんかな…。給料未払いの問題もあるみたいだしいろいろ大変そう。
— ねこっちゃ@メイト (@nekotya_yuefado) March 25, 2020
ん?和歌山音ゲーマー協力してピタゴラス買い上げる話?
— 式部店長@ピルクラー (@hurakusi777) March 25, 2020
和歌山音ゲーマー団結してピタゴラス買うってマ???
そもそも和歌山に音ゲーマーいたのか— nknk (@nk2_bks) March 25, 2020
キラキラasobox和歌山店を独立させようとする県民性凄い
— たかも (@cffvy) March 25, 2020
ふと気になったんやけど、ピタゴ閉まってしもて前にあるたこ焼屋どうなるんやろ
— まくりんこ☆ (@mack1102) March 25, 2020
記念となる1000回目の動画紹介でこれはえらくマニアックな動画だなぁ!
自分も1~2時間ほどギャンでチャレンジしてみましたが砲台19基破壊が最高記録。
見た目以上に難易度の高いオリジナルミッションになると思います!
自分のプレイ環境はPS2版難易度8ダメレベ3の設定なんですが、こちらはコンティニューで明らかに敵の強さが変わっちゃいますね。コアファイターはいずこに?
さて、マゼランの砲台の数を数えてみましたが恐らく21基で全部のように見えます。
画像検索で出てきたこのマゼランと砲台の位置は同じでしょうか。
構造は左右対称で、前端部(艦首)の上下に2基。後端部(艦尾)の左右に2基。
中央前部の上部右舷左舷に3基。中央後部艦橋の左右に7基ずつの14基。
合計21基でたぶん漏れ落ちはないとは思うのですけど。
ひたすら他力本願にほんのわずかな可能性を待ちわびた7年間。
悪いニュースが続く中で一縷の望みが生まれつつあるかもしれません。
連ジDX鯖開発のモチベーション上がってきたので着手してる。まともに遊べるようになるまで半年はかかりそうやなあ。
— がぁ君 (@mecha_g3) March 24, 2020
待つしかできない自分は慌てず急がず無理をせず。
真に熱意ある人の功績にあやかれるよう即応態勢にて傍観するのみです。
● http://sjo.sakura.ne.jp/2014/03/00437/
● http://sjo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/jikken/1122254380/612-
● http://sjo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/jikken/1119377040/446
アケ版準拠の試みだといいけどPS2版かなぁ。それともNaomiを動かす感じか…。
それと拡散が不味ければすぐに消しますのでご一報ください。
2021年9月14日をもって連ジDXが稼働20周年を迎えます。ゲーセン勢はコロナ禍によって絶滅の危機に瀕しているものの、ネット対戦現役勢はまだまだ元気。海外勢との交流も盛んで楽しく盛り上がっていますので、興味のある方は是非一緒に遊びましょう。https://t.co/eLMm3kxBm3
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 13, 2021