連ジネット対戦戦果報告~2025年その66~67
- 2025年 9月14日
- カテゴリー : 連ジネット対戦2025
- コメントを書く
週末の身内戦を定期でこなしつつ、久々に香港勢とのガチ対戦。
5連勝した直後の同じ相手に5連敗したりを繰り返す不思議な星回り。
こうして野良ロビーでくじ運に恵まれると緊張感ある対戦ができていいですね!
上級香港勢との野良遭遇率が低い原因について。
別に話を聞いたわけじゃないですが、自分なりに考えてみました。
連ジネット対戦戦果報告~2025年その63~64 ●野良ロビーではプレイヤー間の実力差が大き過ぎ、同じ実力帯の対戦が実現しにくい。 ●モラルに欠けた故意切断や偽援軍行為などルール違反者との遭遇率が高いため。 ●そもそも中級者以上でないと最低限のチームワークもとれず、初級者に厳しい仕様。 ●負けが混むと「味方に迷惑がかかる」と気弱になってモチベが低下。そして引退へ…。
これ以外にも、入力遅延の問題もある気がしますね。
やはり海外勢とは物理的距離が離れている分だけ遅延が生じやすい傾向にあります。
そしてダメレベの問題。
香港勢は普段から高難易度かつ高ダメレベ設定で連ジをプレイしているそうで、デフォルト設定が基本な日本人の対戦環境で遊ぶには馬鹿にできない程度のストレスを伴うのかもしれません。
ロックを引き受けた敵シャゲはヘイト集中に務め、見られていない敵グフが斬ってくる。この役割分担が香港勢ペアは非常に得意なのか、一方的にやられてしまうこと多し。
やっぱりシャゲグフ相手は何としてもグフを叩いて、前に出てこれないよう対策しないとダメですね。 pic.twitter.com/3yTqzO0hc4
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 14, 2025
全員満タンから混戦泥仕合で一瞬の決着。こんな乱戦中にダメージ効率とか計算不能で、どちらが勝ってもおかしくなかった。 pic.twitter.com/4fLMoah7Q5
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 14, 2025
はやい。 pic.twitter.com/E5McmwornI
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 14, 2025
こんな上にも判定あるの~? pic.twitter.com/4cSAtWdRaH
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) September 14, 2025