連ジ動画紹介その1472(CPU戦その他2020~)
- 2025年 1月4日
- カテゴリー : 連ジ動画紹介(CPU戦その他2020~)
- コメントを書く
動画内に表記される連ジ無印のダメージデータについては以前の記事にも書いた内容と同様に、よくあるデフォルト設定のゲーム中で観測される数値ではありません。
CPU戦難易度だけ調整すれば「難易度1ダメレベ3or難易度8ダメレベ3」となるはずだし、対人戦のダメージ調整をするなら「難易度1ダメレベ1or難易度8ダメレベ4」となるはずで、中途半端な「難易度7ダメージレベル3」というのは中々使われない設定。
なぜ通常設定とは大きく異なる調査結果を動画化したのかと疑問に思って調べてみたら、恐らくこれは月刊アルカディア6月号[No.013]掲載の数値を引き写したものだと思われます。
(シャズゴビームのダメージ誤りも同紙掲載内容のとおりですから間違いはなさそうです。)
平成13年6月1日発行の今は亡きアルカディア。肝心のダメージデータに誤りが散見されるのは当時のゲーム雑誌によく見る風景。
そして8月1日発行アルカディアの機体別防御力に関する解説。こちらも今見ると色々と疑問符が…。 pic.twitter.com/RLHIS2Jlla
— SJO|僕のQたん ヽ(´ー`)ノ (@SJO_Q) January 3, 2025
120ダメージのビームライフルをヒットさせたとき、防御力Dの機体では、実質ダメージは119となる。以後、C:115、B:111、A:107と実質ダメージが減少していく。
アルカディアには機体防御力はA~Dの4段階とあるけど、実際には5段階あるし、防御力Aと表記されたジオングも別に堅くなかったりするんですよね。
● 機体別防御力~デフォルト設定難易度4ダメレベ3の場合 A(ダムシャゲBR:107) タンク、ゾック B(ダムシャゲBR:111) その他全て C(ダムシャゲBR:115) ダム、シャザク、シャズゴ、生ゲ、ギャン、ジオング D(ダムシャゲBR:119) シャゲ E(ダムシャゲBR:123) GM
数値の誤りはさておいて、当時のアルカディア誌面に記載された連ジ無印のダメージ値はデフォルト設定での「基準値」であって、「実質ダメージ」とは異なるということ?
実際のゲーム中では発生しないダメージ基準値をわざわざ誌面掲載したのは何の意味があったんだろう?
・
・
・
ツイートが開発者の目に留まり、当時の記憶からお話をいただけました。
基準となる「生の数字」は実際のゲーム中に発生しないので、裏設定みたいなものでしょうか。
ここら辺はメーカー都合とプレイヤー都合の乖離が見られちゃう感じですね。
ゲーム攻略雑誌としては検証する間もなく、メーカー提供数値をそのまま出すしかないのかも。
連邦VS.ジオン
ビームライフルの攻撃力が120とかは
攻撃力データに実際に書いた生の数字だと記憶してます
これはおそらく(もはや憶えてませんが)数字を開発側から出したんじゃないですかね
ゲーム中では
この攻撃力の数値に攻撃側の色んな補正と被弾側の色んな補正をかけて
実際のダメージ量になります https://t.co/MAtjnjQNfO— トミー朕 (@tommy_tin) January 5, 2025
生の数字は雑誌に載ってる通りです
最終的な数字は
知りたいと言われても正直困るんですよね
ゲーム中で色々補正をかけてコントロールしてるわけで
補正値は膨大な量になるし
このMSは防御力Dとかに単純化して渡した気がしますゲームでの数字はあちら調べで
正しいかどうか開発側は関知してません— トミー朕 (@tommy_tin) January 5, 2025
コメントはまだありません。