タグ : RTA

連ジ動画紹介その704(自炊)

「定まったチャートを忠実になぞる堅実なプレイが要求されます」と書いた蛇風呂地下。
文章だけだと分かりづらいと思うので、自己最速ベストタイムの動画をあげてみました。

なんでこのステージだけ単品であげるかってと、動画うpする予定の本番RTAがここで盛大にガバったからです。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その11

連邦側蛇風呂地下のタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

アドリブプレイだと動きの読めないアッガイ軍団に手こずるステージ。
発生の早いステ格を持つアッガイは正面からの空格バルカンハメがやりづらく、シャズゴはズゴと同じパターン化ができるものの硬直が少ないため高い精度が要求され、Wゾックに至っては各個撃破のタイマン分断が不可能となるRTA殺しな布陣。

よってこのステージは、定まったチャートを忠実になぞる堅実なプレイが要求されます。
どの敵も個別パターンを忠実にこなし、全体チャートを乱さないように動きましょう。

想定する撃破順序は、アッガイアッガイ→シャズゴ→アッガイゾックのチャートで、通常プレイとそう変わり映えはしません。
味方を射撃重視にしてアッガイ1機をひきつけてもらい、自機はタイマンで別のアッガイ2機を撃破してシャズゴ出現位置に急行しながらスタンバイ。
終盤はゾック2機を同時に相手しないようアッガイ1機は最後まで生かしておきましょう。

序盤のCPUアッガイ対策

作戦開始すれば、まず左側奥に出現するアッガイに向かいながら攻撃します。
対遠距離アッガイにバルカンで牽制しながら進むと、アッガイのステップバルカンを誘えます。

空DBR→ズンダバルカンでアッガイステップバルカン誘う
↓
アッガイステップバルカン硬直に空DBR→ズンダBR
↓
再度バルカンでステップ誘ってズンダBR

このパターンで1機目は撃破OK。
速攻を失敗してもう1機のアッガイが合流すると、チャートが総崩れする場合あり。

次に出現する2機目アッガイは、出現位置に先回りして背後を取ります。
アッガイは背後さえ取ればバルカン格闘ハメが有効で、連続歩きBRによる連携も効果アリ。
背後からバルカンを撃ってステップを誘い「バルカン→通格2段止め→バルカン→…」を繰り返して、ステ格での反撃を防ぎつつ安定してハメることができます。
不用意にロケットや格闘反撃をもらわない間合いで丁寧なゴリ押しを心がけること。
地形に近づきすぎてしまうと、アッガイの横ステップでサーチが外されることもあるので注意。

中盤のCPUシャズゴ対策

2機目アッガイを撃破したら急いでシャズゴ出現位置へ向かうこと。
ここで可能な限りシャズゴとの距離を詰めないと、出現したシャズゴが味方GMをサーチして自機から離れていってしまい、取り返しのつかないタイムロスが生じます。

ちゃんとシャズゴの補足に成功すれば後は恐れることはありません。
ズゴと同じ格闘ハメパターンが通用するので、正確にこなせば瞬殺でOK。

正面から通格2段→バックステップ後にシャズゴ通格を横ステ回避
↓
通格2段→シャズゴ振り向き撃ちを横ステ回避→通格3段

シャズゴ通格に対しては、バックステップから通常格闘で迎撃を狙うのも有効です。
振り向き撃ちの代わりに蟹味噌を撃ってくることもあるので、盾を向けて右ステが安定。

このセットプレイでちょうどシャズゴを落とせるはずですが、敵側のアッガイが3機落ちて残コスト補正が効いてるとギリギリシャズゴの体力が残る場合もあるので注意。

終盤のCPUゾック対策

シャズゴ撃破時点で、味方GMがアッガイを生殺しでひきつけているのがベスト。
とにかくWゾックを降臨させる事態に陥らないよう祈ります。

ゾックの対タイマンが成立すれば、近距離からの連続BR連携で速攻します。
前ステBRで距離が離れないようくっついて戦えば、ゾックの横ステ回避に軸を合わせることができます。この辺は慣れも必要なので要練習。

ゾック撃破にはBR7発前後の残弾が必要なんで、弾が足りなければ格闘ハメに移行。

空格→着格→前歩きバルカンでステップ誘って
↓
空格→着格→前歩きバルカンでステップ誘って→…

とすることで効率よくハメ殺せるパターンが存在するので、ゾックのステップ射撃を見切りつつ格闘を迎撃されないようゴリ押ししましょう。

そしてゾックを落とすと同時に味方GMが最後のアッガイを倒してくれるのが理想です。
…理想と現実の差は中々埋めがたいもので、ここで味方GMがやられてアッガイが壁の向こうにいると、それはもう残念なことに。結局は味方CPUGMに頑張ってもらわないとタイムも伸びにくいので、結構運が絡むステージと言えるでしょう。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その10

連邦側蛇風呂地上のタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

普通は地上に敵を陸揚げしてから戦うステージですが、RTAではそんな暇はありません。
水に潜って初期配置のズゴとグフを狩りにいく方がタイムは早くなります。
想定する撃破順序は、ズゴグフ→グフ→ズゴのチャートで。

ただし初手で敵の動きを誘導しづらく、ズゴグフともに中洲の陰に隠れるなどしてこちら側に真っ直ぐ向かってきてくれないことには、そこそこのタイムロスが発生します。
中州の上から水中のズゴを狙撃するか、中洲を回りこんでグフを迎え撃つか、いずれのチャートがベターなのか判断が難しく、割と運が絡むのは受け入れざるを得ないでしょう。

動きが遅い水中では1対2を速攻するのは難しいので、味方陸ガンにも敵をひきつけてもらう必要があります。陸味噌が敵をダウンさせてしまうのは仕方ないのでBRを1発ずつ丁寧に当てていくこと。陸味噌がグフを相手するように誘導できれば、マシンガンが味噌を相殺してくれるのである程度敵のダウンを防止することができます。

狭い水中で格闘戦を挑むのは厳しく、前半戦ではBR残弾もほとんど使い切って構わないので、できるだけズゴとグフを均等に削り、2機同時に落とすよう心がけましょう。
後出しBRを確実に当てていき、パターンが崩れたらバルカンを撃ってステップを誘い、硬直にBRを堅実に狙うべし。

後半戦では格闘中心に組み立てるのでBRを使うことはほとんどありません。
ゴッグ相手は陸ガンに任せるよう命令を調節、自機は陸にあがりグフの出現位置に向かいます。
空格バルカンハメでグフを瞬殺したら、すぐステージ中央の中洲に飛び移りズゴの出現位置へ。
ズゴを水中に逃さぬよう通格からのパターンハメに持ち込み瞬殺を狙います。
陸ガンがゴッグを抑えてくれてさえいれば分断は容易なので、いかにタイマンを効率よく処理できるかが後半のタイム短縮に繋がってくるでしょう。

なお、ズゴタイマンで通格からのパターンハメを前回に書きましたが

ズゴの正面から通格2段止め→バクステ→ズゴ通格を通格で迎え撃ち2段止め
→バクステ→ズゴ通格を通格で迎え撃ち2段止め→……

の永久パターンも一応可能です。
補正を切りつつ効率よくダメージを与えられる最強パターンですが、100%ズゴが通格で突っ込んでくるとは限らないようで、万全を期すならバクステ後に横ステ回避を挟んだ方がいいでしょう。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その9

連邦側ベルファストのタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

RTAとしては最難関ともいえる水中ステージの登場。
特にグラブロが難敵で、パターン化が非常に難しいため臨機応変な対応を迫られます。

チャート案その1

見晴らしのいい地上から水中のグラブロに向かってBR全弾を撃ち込み、且つ、グラブロミサイルは避けずに自機の体力を削り、弾切れになったら即落ちして残弾を回復させる作戦。

グラブロを落としたら出現する2機目ズゴを狙い、1機目ズゴと同時落ちさせてゴッグをすっ飛ばし3機目ズゴを落としにかかるのが理想。

ただこの方法は全弾撃ち込んでもグラブロを落とせる保証がなく、グラブロミサイルが自機を狙ってくれる保証もなく、上手くいったとしてもズゴ2機同時落ちのタイミング調節が難しいため、少しでもミスるとゴッグを相手にせざるを得なくなってタイムロスに繋がりやすいです。

チャート案その2

BR4~5発をグラブロに撃ち込みつつ入水し、射撃重視の陸ガンにグラブロを任せて自機はズゴを狩りにいく作戦。

1機目ズゴを落としたらグラブロに撃ち込みつつ、2機目ズゴを入江に誘い込みタイマンに。
2機目ズゴとグラブロを同時落ちさせたら、すぐに丘のある方の陸にあがって3機目ズゴの出現位置に先回りし、地上で速攻。多分これが一番早いと思います。

ズゴタイマンについてはパターン化が可能で、水中でもある程度のゴリ押しができます。

正面からの通格2段止め→バックステップ→ズゴの通格誘って横ステ回避
→背後から通格2段止め→ズゴ振り向き撃ち誘って横ステ回避→通格

なお、空格バルカンハメはたまに空格がビームで迎撃されるので非推奨です。

チャート案その3

狭い方の入江にグラブロを誘い込み、奥の角にグラブロを引っ掛けてハメ殺す作戦。
うっとおしいグラブロを無効化できますが、自分も今まで3回しか成功したことないです。

いずれにせよグラブロの機嫌次第で大きくタイムが変わるステージ。
ゴッグもパターンにハメづらい上に体力も多い時間泥棒なので相手にしないチャートで運を味方につけたいところです。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その8

連邦側黒海のタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

CPUドムは後出しBRで普通に対処する分には雑魚ですが、ステップの回避力が高いためパターンにハメての瞬殺がしづらく、RTA的な難易度は高いステージとなります。

ドム相手は「空格→バルカンでステップ誘って→空格」のいわゆる空格バルカンハメが通用しません。ステップを誘っても硬直を捉えることが困難で、背後から接射をねじ込んでの歩きBRゴリ押しもまず無理。結局は空格→BRコンボ後に継続攻めせず、後出しBRを堅実に当てていくくらいしか良い攻略法が考え付きません。

後出しオンリーにしても、トリプルドムを出現させ3機相手をまとめてパターン化できれば大幅なタイム短縮が見込めるのでしょうが、自分程度の実力では逃げ撃ちすら安定せず不採用。

弾切れドムは接近して通常格闘を誘えればステップ回避して反撃のチャンスを作れるけど、格闘の代わりにランダムで撃ってくる拡散の回避が厳しく、パターン化は不安定です。

いっそこのステージは味方ガンタンクの高い火力を生かし、自機はタイマンに徹してもう1機を完全にタンクに任せてしまうのも手。
ただしタンク砲でドムをダウンさせるとサーチを変更し、自機が相手してる方のドムを撃ってくるので、タイマンの邪魔をされないようなるべく味方と離れた場所で戦うとよいでしょう。

TOP

連ジ動画紹介その625(オススメ度 2/10)

連ジのタイムアタックと聞いて視聴。
う~ん、思った以上に普通プレイで参考になる部分はありませんでした。
チャート構築どころかコストも把握せずタイムアタックと言うのは何だかなあ。

これでもspeedrun.comのタイムを上回っているので現時点で公開されてるタイムの中では世界最速記録になるのでしょうか。

自分は難易度8ダメレベ3でプレイしたのでレギュレーションは異なりますが、編集中の記録が19分弱。自己ベストは18分30秒くらいになるはず。
まあ1年半も編集放置しっぱなしで動画公開すら危ぶまれてる状態なんで同じ土俵に立てる日はいつになるやら…。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その7

連邦側砂漠のタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

アッザムが出現しないことを祈るステージ。
サーチを取られるだけでウザイのに、撃破となるとかなりのBRを消費します。
味方タンクに任せられるチャートが組めればよいのですが…。

ザクはバズ装備になり若干ハメづらくなりましたが、グフは意外とハメやすく有情です。
ロッドで迎撃されないようタイミングに気を遣えば「空格→バルカンでステップ誘って→空格」が有効。

ただ障害物が少ない砂漠において局地タイマンを継続するのは困難です。
幸い味方が陸GMMGとガンタンクで相性的に有利なので、ノーマルと射撃重視の命令を使い分けて敵1機を引き付けてもらうといいでしょう。

開幕の狙いについては、奥にいるザクが飛んでくるのをBRで撃ち落とせば、ダウンさせている間に手前のザクとタイマンする時間を稼ぐことができます。

その後は割と臨機応変に。
タイムアタック的な難易度は高めですが、プレイしてて楽しいステージではあるかも。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その6

連邦側ニューヤークのタイムアタック攻略について。
ガンダム使用で難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

ここの敵はMGザクだらけなんで、タイマンに持ち込んで格闘ハメに持ち込むのがよさげ。

「空格→バルカンでステップ誘って→空格」
「通常格闘2段→バルカンでステップ誘って→通常格闘2段」
「空中BR→ズンダBR→バルカンでステップ誘って→小ジャンプズンダ」

などなど色々応用が利きます。

格闘ハメを使いまわせばBR弾数が余るのでガンガン撃っていくといいでしょう。
間違ってもトドメ以外で着地格闘で敵をダウンさせることのないように。
基本的に敵をダウンさせると、起き上がるまでの間のタイムロスに繋がります。

お勧めの撃破順としては、まず左側のザクをなるべくドーム外で撃破。
次に急いで窪地に移動し落ちてきたザクを速攻。
このザクをビル群方向に移動しながらBRでトドメをさすと、ビル群に出現する4機目ザク狙いへスムーズに移行することができます。
最後に現れるシャザクバズを空格→BRなどで安全に瞬殺すると同時に、味方陸GMが削った残りのザクを始末するのが理想。

味方への命令は援護重視以外なら割と何でもよさそう?
MG相手に速攻パターンをゴリ押しする技量が問われるステージとなるでしょう。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その5

連邦側衛星軌道1のタイムアタック攻略について。
難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

本来宙域ではブーストダッシュで近づいてくる敵機を遠距離BRで交互に撃ち落とし、これを繰り返すのが定番のパターン。
しかしタイムアタックでそれをやるとダウン中の無敵で時間を稼がれ、効率が悪い場合も。
よって片方の敵だけ遠距離BRでダウンさせ、近づいてきたもう一方の敵だけを格闘で速攻するパターンを採用すればBR残弾の節約にもなりそう?

宙域のザクは近距離で格闘1段止めを当てると、横ステップから格闘を出してくる場合が多いので、その格闘の出がかりをこちらの格闘で潰していけば良い感じのループハメに。

BR機体の場合、ブーストダッシュ接射はヒット後に敵との距離が離れてしまうため継続攻めが難しくなります。ブーストダッシュで接近してから通常のブースト射撃に切りかえることで接敵したまま継続攻めが可能に。そこからブースト射撃でゴリ押しもできますが、振り向き撃ちにならない角度と残弾に注意。

一番の強敵はシャザクバズですね。
動きのランダム性が高く、一旦ブーストダッシュされると再び捕まえるまでかなりの時間を稼がれます。接近さえしてしまえば歩き撃ちパターンの繰り返しに持ち込めるので、ブーストダッシュさせないよう細心の注意を。

そしてタイムアタックでの最重要課題が味方GMの扱い。
誤射を食らってダウンするとたまったものではないし、誤射でなくとも下手なビームの横槍でタイミングを狂わされること多し。タイマンしてる間にもう一方を抑えてくれてるだけでいいのですが……どうしても回避重視安定になってしまいます。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その4

連邦側サイド7のタイムアタック攻略について。
難易度8ダメレベ3の設定を前提に。

最初の旧ザクは高コBR3発でちょうど落ちるので、ズンダはやるだけ弾の無駄。
量ザクはBR3発では落ちないのでできれば味方GMに1発当ててほしいところ。

3機目量ザクと4機目旧ザクは離れたところに出現するので
マップ真ん中のビルの上から交互にBRを撃っていくのがベター?

3機目ザクよりも4機目旧ザクがBR3発で早く落ちるはずなので、
瀕死の3機目ザクを味方に任せて最後のシャザク出現位置に移動。
シャザクは近距離BRでハメやすく、被弾後の横ステに格闘を当ててフィニッシュ。
このチャートが一番早いと思います。

TOP

連ジRTAというジャンルの現状と可能性について

実時間内にできるだけ早くゲームクリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)という競技。
今やゲーム動画として所謂一つの流行ジャンルを築くに至っている訳ですが、ニコニコ動画でのRTA界隈はbiimシステムという淫夢中心のゆっくり実況動画が席巻しています。

自分でやってみた連ジDX連邦側RTAは昨年末に動画収録済みなんですが編集が難航中。
「郷に入っては郷に従え」の諺どおりbiimシステムでの製作を試みるも、慣れない淫夢編集のせいか未だ投稿するレベルで完成に至っておりません。(ホモはせっかち)

連ジRTAの過去記録を調べてみたのですが、2017年時点でまともな走者はいない模様。
過去にはジャブ地下というサイトからUSTに動画がうpされていたものの、現在は削除済みで自分も保存してなかったので当時の記録は忘れられちゃってるんですね。

ちなみに海外のRTA世界記録はspeedrun.comという大手RTAサイトに掲載されています。
こちらはプレイ動画も収録されているのですが残念なことにプレイ内容が初心者同然…というかコンティニュー有りの通しプレイで世界記録認定ってのはどうなんですかね……。

何はともあれRTAを通じてこのゲームの魅力が広く伝わり、現状の局地的な対戦コミュニティ以外でも連ジが盛り上がりを見せれば新規プレイヤーが生まれるんじゃないかって妄想中。

願わくは連ジDXの更なるハッテンを。

TOP

今更連ジCPU戦攻略メモ その1

そもそもCPU戦ネタどころか、このサイト自体さほど需要がないことに気づいたので自己満足のCPU攻略をメモ書きしていきます。
私事が忙しくまとまったネタは書けそうにないので短文箇条書きの備忘録形式で。

いい加減対人ゴッグ攻略も書きはじめたいなぁ。

とりあえず上記動画を題材に、序盤のGファイターの動きは
 ・ 直進してくるか
 ・ 直進加速するか
 ・ 途中で旋回するか
の3パターン。

通常直進パターンで且つ初期配置がよければ高コストで撃ち落せます。
初期配置によっては低コでも旋回前に飛び乗ることができるので、旧ザクMGでも撃墜可能。

CPUのサーチ切り替えタイミング

動画の40秒付近で遠距離のタンクにBRを当ててますが、無駄弾ではありません。
CPUは被弾や被ダウンの後、直近の目標にサーチを切り替える癖があるので、BRをヒットさせ味方ドムにサーチを向けることで自機が敵ダムとタイマンを張りやすくなります。

TOP