ガンタンク
■前置き
> タンクで安定して勝ちを拾えるようになるには「かなり」経験が必要だよ。
> 回避が一番難しい機体だからどの機体よりも死んでおぼえるキャラだと思う。
> テクニックも全て経験値が必要な技ばかりだし粘り方はそれ以上に経験を
> つまないといけないし、足も遅いから他の機体以上に速めの状況判断が
> 求められるし、全てにおいて難しい・・・。
> とかく、タンクと言うのはタンクもタンクと戦うものも
> 対策をきちんと練るかどうかで勝敗が別れると言っていい機体でしょう。
◆基本スッペク
根性補正の乗った耐久力と超高性能タンク砲が強み。
一方で1対2の状況ではなすすべなくやられる機体。
最悪の回避性能をどこまでカバーできるか。
またダウン属性が特殊であり、MS間の相性差が最も激しい機体でもあります。
〇タンク砲
1発の威力が大きく、誘導も強い。何より砲身長すぎ。
地上では砲身振り、空中ではキャノン系の属性が付くので無茶苦茶当てやすい。
鈍い機体は近距離で適当に撃たれるだけでも回避は困難。当て方は後述。
〇ポップミサイル
射程が短く弾速も遅い近距離牽制用の武器。
タンク砲にない射角と出の速さを補う意味で使っていくことになる。
射角の広さが左右で異なるので注意が必要。
◆小技
砲撃モード
サーチ押しっぱでできますが、遠距離での嫌がらせくらいにしかならないのであんまり使えません。
どうしても建物越しに敵を撃ちたいときに。
砲身振り
ニュートラルの状態でタンク砲を入力、その後レバーを入力することでその方向に砲身を向けることができます。
敵の歩きやステップ、果ては空中ダッシュにまでタンク砲を当てることのできる強力な技。
上下に曲げることはできませんが、読みと反応次第では敵のステップを見てから砲身振りでステップを取ることもできます。
レバーは左右だけでなく後ろ斜めに入れることで角度をつけやすくなります。
砲身振りの後、砲身を曲げた方向にレバーを入れ続ければすぐ歩きに移行できるので、攻撃しつつ歩き回避も可能。
砲身振りの後、すぐ背中方向にレバーを入れれば後ろ歩きへの移行も可能です。
歩き砲身振りは射角ギリギリ(射角の穴)を向いて歩いている状態でないと不可能で、角度も調節できず、難度は高いです。
一応同じやり方で後ろ歩き砲身振りもできます。(原理的には砲身振りと言うよりも、射角外モンキーに近いかも)
滑り撃ち
タンクのステップ射撃は通常、射撃を入力した瞬間その場で硬直してタンク砲を撃ちますが、
ステップ中に射撃とブーストを同時押しすると、他のMSと同じようにステップ移動しつつタンク砲を撃てます。
ただし敵が射角外にいる場合は当然振り向き撃ちになるので滑り撃ちはできません。
これによってステップ射撃の回避力が格段に上がるので、ステップ射撃は毎回これでおk。
とっさに距離を詰めての反撃に前ステップ滑り撃ちも使えますが、方向修正は弱くなるので前ビのようには使えません。
滑り砲身振り
ステップ中に射撃+格闘+ブーストの3つのボタンを同時押しすれば、ステップしながらステップした方向に向きを変えつつタンク砲を撃ちます。
角度が強すぎるため敵に当てる用途には使えませんが、ステップしつつ横に向きを変えることで、正面ステップ→横歩きに移行しやすくなります。
また、ステップ中に格闘→射撃と1frずつずらし押しすることで、ポップを撃ちながら向きを変えられますが、
こちらはバグった方向にポップが出る上、入力も非常に難しいので使う価値はほぼ無いでしょう。
無反動砲
ブースト→射撃を1frでずらし押しすることで、地上からブースト上昇しつつタンク砲を撃つことができます。
入力タイミングは非常に難しいが、砲身振りと組み合わせて使うことで割りと強力な技に化けるので是非マスターしたい。
レバー下方向で後ろに歩きつつ無反動砲は動きにアクセントをつける意味でも面白い。
タンク砲着地C
空中タンク砲の射撃硬直の終わり際に着地を合わせると、着地硬直が軽減できます。
普通の着地は硬直がかなりでかいのでなるべく隙を減らしたいところ。
振り向きポップ着地
空中振り向きポップ(振り向き空撃ち含む)のモーション中に着地すると、着地硬直が非常に少なくなる。
空中でタンク砲を撃たないときは、これで着地すれば間違いないでしょう。
で、左向きポップの射角の狭いのを利用して、左空中ダッシュポップ入力で簡単に着地Cすることも可能。
「無反動砲→空中左ステップボッブ→着地C→ステップor歩きor再ジャンプ」
とすれば、空中での牽制攻撃から回避までの一連の動作がスムーズに行えます。
空中タンク砲
地上タンク砲と違い砲身振りは不可能となりますが、
かわりに射角の穴が無くなりキャノン系の属性になるので、砲身の長さと攻撃判定の大きさもあって方向修正がすさまじいことになります。
例えば密着状態の敵のステップは射角の穴にもぐられ、地上タンク砲ではまず取れませんが、空中タンク砲ならあっさり。
小ジャンプから出すことで攻撃と回避の両方を兼ね備えるので、半端な距離にいる低コストはこれだけで倒せることも。
◆タイマン等での立ち回り
〇歩き
射角、ステップ性能、空中機動が余裕で終わってるので、他のMSとは全く異なる動き方が要求される。
とりあえず歩くことを覚えましょう。歩きでほとんどの中距離射撃が避けられることを知りましょう。
タンクの歩きで避けられない強ホーミングの射撃
「絶対無理」ジオング腕ビーム、ゾックメガ粒子砲
「距離次第で回避可能」ダムBR、シャゲBR、ゲルググBR、タンク砲
ダムBRなどは通常は歩きで回避不可ですが、近距離よりもやや離れた中距離ではホーミング力が発揮されないため、
タンクの横歩きで避けることができます。この距離感はダムと戦うときの生命線となるので、
しっかり体に覚えこませて、避けられる距離・避けられない距離を把握しましょう。
上記以外の射撃は遠距離でも全て横歩きで回避が可能です。
ダムバズなんかは結構引っかかりやすいですがきっちり真横に歩けばOK。
しかし真横と言っても、レバーを真横に倒すだけでは微妙に斜めに歩いてしまうので
ちゃんと敵の射軸と垂直になるよう適度にレバーを斜めに調整して入れつつ歩きましょう。
特にダムBR相手はちょっと角度がずれるとしっかり食らってくれる。
中途半端な接射は全て歩きでかわすくらいの勢いで。
〇後ろ歩き
タンク特有の動きとして、相手に背を向けず前を向いたまま後ろに歩くことができます。
タンクの背中方向にレバーを入れることで可能ですが、タンクの状態によってはレバー8方向のうち
最も真後ろ方向に近い方向にレバーを入れないと、タンクが振り向いて歩いてしまうんで慣れるまでが大変。
タンクで敵に背中を向けると非常に苦しい状況に置かれるので、正確なレバー入力を心がけよう。
〇ジャンプ&空中ダッシュ
空中機動のやばいタンクだが、空中ダッシュと自由落下による回避は地味に頼れる存在。
特にゾックが相手だと飛ばないことには先手を打てません。
高性能の着地Cもあるのでピョンピョン跳んでもOK。
左向きで着地ギリギリにポップを撃てば、向きを正面に向けずすぐに歩きへ移行できます。
更に特殊なダウン属性のおかげで空中でよろけた場合は、すぐに無敵状態スタート。
近距離では一発食らう覚悟で飛んで無敵をとり、無敵が切れる前に確定反撃を決める戦法が強力。
空中でのタンク砲が強力なのもあって、格闘機体は飛ぶだけでタイマン楽勝です。
〇歩き回避と歩きポップ
横歩き中はタンク砲は射角が狭いせいで振り向き撃ちに化けるので、ポップを使っていくことになります。
画面左向き状態からのポップはタンク砲と同様に射角が狭いので、基本は右を向いてポップを撃ちましょう。
出来れば後ろ横左歩きでポップを撃ちつつ、敵の攻撃が当たらないような角度で歩きます。
前歩きでも悪くは無いですが、その場合は背後に回りこまれやすく、振り向き撃ちに化けることも少なくありません。
後ろ歩きでじりじりと距離を離し、相手のジャンプを誘う。すると自ずと着地を狙えるチャンスを作り出せます。
もし万が一背後を取られてしまったら何とかして前を向きましょう。
バクチ小ジャンプタンク砲にかけるか、振り向きポップ1発止めで振り向くなど。
左向きから右向きに替わりたいときは、左歩き→振り向きポップ1発止め→右ステ滑り砲身振りとか。
ポップはばら撒くだけでも牽制効果があるし、弾切れもそんなに気にする必要はありません。
出が早いので近距離の着地狙いやとっさの空格の迎撃、バズ系実弾の相殺にも使えます。
特にシャザク相手等の時はボッブをうまく使わないといいように距離を詰められ、勝ち辛いと思います。
低コスト相手にはタンクの堅さもあり、弾切れを誘えることもあるので、できれば残弾を数えておくとよし。
ポップが当たって敵がよろけてくれるようなことがあれば、前を向いてタンク砲や即小ジャンプタンク砲で追撃しましょう。
この時、ポップを8発全弾撃つのでなく4発撃ちで確実によろけが狙えると、硬直が少なくタンク砲に繋げやすい。
少し距離が遠いようなら前ステップからの滑り撃ちでの追撃が効率的です。
距離やタイミング的に繋がらないと判断できれば、敵がよろけから復活してステップ(or歩き)すると思う方向にタンク砲を振ってやりませう。
高コストBR等、歩きでかわせない射撃にはなるべく背中方向にステップしながらのボップが適切。
なぜなら、腹方向ステップだと相手が射角外に出やすく振り向き撃ちに化けることがあるから。
また、中距離以内ではビームを撃ったのを見てからステップでは回避が間に合わないことも多々。
ステップの遅いタンクには一瞬の逡巡が命取りです。
まぁポップが当たってよろけてくれるようなことは完全タイマンではまず有り得ないので、敵は当然空中ダッシュ等で接近してくると思います。
そしてその後、接射の黄金パターンに繋げてくるでしょう。そこからの対応がタンクの腕の見せ所です。
〇タンク砲での攻め、当て方
中距離で歩きポップ等しつつ、相手も歩いて様子見してきたら、隙を突いて前を向き、砲身振りを狙いましょう。
冷静な相手は砲身の向きを見て逆方向に避けてきますが、速めに砲身振って射出直前で逆に曲げるなど
フェイント入れたり工夫して命中率を上げて生きましょう。ここら辺は読みよりは運が物を言います。
砲身振りの後はもちろんすぐに歩いて回避。
タンクに慣れた相手だと、タンクが横歩きから前を向いた瞬間に射撃を合わせてきます。
単純に前を向いた瞬間は歩き回避ができないので、晒した隙を突いてくるわけです。
これには横歩き→少しレバー前→横歩きとフェイントを入れることで相手の牽制無駄弾を誘いましょう。
そして後出しで安全に前を向いて砲身振りを狙うが吉です。
両者歩きあいになり事態が好転しないと、横から敵僚機の射撃が飛んできたときに圧倒的にタンク不利となります。
味方の援護が期待できなければ、何とか攻撃を誘い後出しするか、先に砲身を振って攻め立てていきましょう。
相手が飛んでふわふわしてきた時は、砲身振りが当てられれば完璧ですが、
横には振れても縦には砲身は振れず、中距離空中の敵を狙うのは難しいと思います。
ここは歩き中心にステップで回避しながら素直に着地の隙を狙うのが一番です。
敢えて着地の後のステップを砲身振りで狙っていくのも有効な手段です。
歩きポップなどで敵の攻撃を回避しつつ、距離が詰まってきたらタンク砲で強引に攻め立てるチャンスです。
中距離以遠では、タンクの砲身振りを見てから逆方向にステップ回避で簡単に避けられますが、
ある程度近い距離では、人間の反応速度上それができなくなります。そこを砲身振りで攻める。
更に近い距離では、方向修正抜群の空中タンク砲が高機動MS以外では避けられなくなります。
ステップ性能の悪い低コストMSにはこれだけで勝てることも。
MS別に小ジャンプタンク砲が確定する間合いを覚えることも大切です。
遠距離タイマンでは後手後手がタンクの真髄ですが、近距離では攻撃を食らう前に先手先手で攻めましょう。
格闘が来たらポップで迎撃か、ジャンプして食らい無敵を取って確定反撃。
最悪空中前ダッシュで食らってでも、強引に無敵を取って密着するべし。
密着時は地上タンク砲はステップでかわされるので小ジャンプタンク砲を使用。
最悪でも完全タイマンなら3回に1回は読み勝ち、相打ちでもダウンを奪いましょう。
そこからの起き攻めスタートで、ともすれば高コストを倒すことも不可能ではありません。
とにかくタイマンでの競り合いでは砲身振りの精度と無敵をとる感覚が物を言う気がします。
ひたすらやり込み身につけるべし。
◆接射対策
接射はつらい…。
迎撃射撃もステップも見てから余裕でつぶされる…。特に高く飛んだり背後に回りこんでの接射がきつい…。
とにかくBR接射は厳しいので、敵の空中ダッシュの方向を予測して何とか砲身振りを当てたいところです。
敵の高度によっては無反動砲での砲身振りがより有効。y軸の距離を詰められるし、食らっても無敵を取ることができます。
虚を突いて真っ直ぐ突っ込んでくる相手にはステップポップも当たるかもしれません。
しかし、これらの対策も結局はリスクの高いバクチでしかなく、必然的に接射に持ち込まれることが多くなるでしょう。
こうなると確実に攻撃をもらってしまうので、何とか無敵を使い、「肉を切らせて骨を断つ」戦法で対処するしかありません。
接射にきた!かわせない!と思ったら即座にジャンプし小ジャンプタンク砲を狙うのです。
もちろん相手のほうが射出速度が速いからよく撃ち落とされますが、目的は無敵をとって相手の選択肢を狭めること。
一方的にズンダやクロスビームをもらうことはなくなるので、そこから反撃を試みるのです。
接射され無敵をとった後の相手の行動はほぼ3つのパターンが当てはまります。
①そのまま逃げずにステップ戦をしかける
②いったん距離を離して体勢を立て直す
③高飛び、ニシオギに移行する
①は必中の気持ちで砲身を振ったり無反動砲や小ジャンプタンク砲。
タンク使いとしての精度と勘が物を言います。
密着ステップは背後にまで回りこまれることが多いので、砲身振りは当たり辛く、小ジャンプタンク砲がベターです。
②のパターンの後に相手のとる行動は大きく分けて
1着地間際をブーストでずらしてタンク砲を誘い、その隙に振り向き撃ち。
2着地間際をブーストでずらした後に着地→ステップor歩き。
3再度反転して空中から攻める
がよくあるパターンだと思います。ここがタンクの実力が試される所。
1と2は砲身振りを狙っていくチャンスで、相手が高コスト以外なら砲身振りが外れても
その後を歩きで回避できるので積極的に攻勢を仕掛ける。
シャザクMGやアッガイなどの着地Cが利く振り向き撃ちは相打ちでもいいので直接着地を取りたいところ。
3の場合、距離が離れた時点で敵のブーストは半分ほど消費されてるので
後ろ歩きで地味に距離を離すなどして、更に相手のブーストを消費させる。
相手は回避にまわせるブースト量が少なくなっているはずなので、ブースト勝負で着地を狙える可能性も。
間合いによってはステップポップ、後ろ歩き無反動砲や小ジャンプキャノンで迎撃。
③の場合はとにかく歩き、滑り撃ちにかけるか、再度飛んで無敵を取ることぐらいしかできません。
真上方向への攻撃手段がリスクの高いものばかりなので、正直きつい…。
前ステップや前歩きで真下に潜りサーチを切れればいいが、
でなければ相手のブースト切れの瞬間を上手く狙うしかないでしょう。
敵の急降下とすれ違うようにして、タンク自らひたすら高飛びなんてことも…。
〇起き攻め
そして敵をダウンさせた後の行動ですが、一番良いのは起き攻めすることだと思います。
ここで一気に相手からダメージを奪いたい。起き攻めの上手いタンクは高コストにとっても脅威です。
敵の起き上がりに砲身振りを狙うだけでも起き攻めになります。
距離が遠ければ起き上がりにポップを撒いておいてステップ誘って砲身振りとか。
機動力の低いMSには近距離での横滑り撃ちも嫌らしい。飛べば前ステポップで撃ち落せる。
一番いいのは相手の上に浮かんでの空中からのタンク砲起き攻めです。
ニシオギのように急降下してタンク砲。これだけでも起き上がりステップはほぼつぶせます。
空中横or後ろダッシュで降下してのタンク砲も強い。敵の迎撃射撃をかわしながらタンク砲を当てられます。
起き上がってすぐ空中ダッシュで逃げる相手には空中前ダッシュからのタンク砲が強い。
空中で背後を取ればたとえ迎撃されても。振り向き打ちの隙に無敵を取っての小ジャンプタンク砲が当たります。
ただしサーチを切ってからの起き攻めは、再サーチ→即射撃は打ち上げ花火になり当たらないのでお勧めしがたい。
空中に飛んでる間に敵僚機から撃たれれば無防備に食らうしかないので、
起き攻めと見せかけて空中ダッシュ回避→振り向きポップ→着地C→滑り撃ちなど工夫を凝らしましょう。
◆2on2での連携、立ち回り
戦闘開始時は左右に適当に砲身振りをしまくる。別に当たらなくてもいいし、当たったらラッキーぐらいの気持ちでよい。
ただし遠距離ビームには気をつけること。こんな所でダメージ食らうのは自分も味方も悲しい…。
タンクの心得
1.相手に背を向けてはならない。
2.ステップは極力ひかえる。
3.起き攻めのチャンスを逃さない。
4.敵僚機からの攻撃を気を付け、高コストのビームを避けることを優先。
5.レーダーをよく見て味方と敵の位置を把握、絶対にL字を取られない。
相方の心得
1.タンクにあまりくっつかず、前に出て攻め込む。
2.タンクが先落ちしそうになったら特攻すること。
3.逃げるときはタンクの援護が届きやすい方向へ逃げること。
味方高コスが敵陣に斬り込んだら援護射撃開始!
まずは味方高コストに前に出てもらおう。間違ってもタンクにくっついたままだと駄目、中距離からL字でタンクがボコられる…。
援護射撃のコツとして、敵の着地点や進路上に砲身振りすれば命中率の高いウザイ援護ができる。
特に相手の着地は逃さないようにしよう。味方がWロックされたら先読み射撃もどんどん撃っていこう!
味方が斬られたら即ロックを切り替えて援護射撃を送ろう!
ここで攻撃を外してばかりいると味方高コストが二人がかりで凹られ、クロスを食らいジリ貧に。
ちなみにタンク先落ちは絶対に避けよう。
タンクが集中攻撃され、2機目が瀕死になったときに味方高コストが弾切れなんてのは最悪のパターン。
先落ちしたら半分負けと考えよう。
ただし味方がずっとWロックで集中攻撃されている時は前に出ることも必要。
要所要所で前に出るようにしないと味方に多大な負担がかかってしまうぞ!
味方の体力が半分切った時や、敵が1機落ちた時にはタンクも前進するべきだと思います。
前進するタイミングを間違うとタンク先落ちという最悪の状況になるからちゃんと戦況を把握しておこう。
味方とは近すぎず、離れすぎずがベスト。
L字を取られないよう気をつけながら、敵高コストを前後に挟み撃ちにする形が強い。
【 タンク→→→→→敵高←←味方 敵低 】
◆タンク対策距離
タンクの砲身振りを見てから避けられる、そしてタンクが歩いて高コストBRを避けられない距離。
……この微妙に遠い距離がタンクにとって一番つらい距離です。
歩きが通用しないことが多く、神経を研ぎ澄ませて必死にステップで避けることに集中するしかない…。
この距離でL字を取られると、タンクは成すすべなく氏にます。
本当に何もできません。瞬殺です。
タンクの機動力ではこの状況を打開することはできないので、L字を取られない位置取りを常に意識し、
更に味方高コストに上手く攻め込んでもらわないと、勝機は見えません。
もし十字砲火を受けたら飛んで無敵を取って味方の援護までの時間稼ぎをしましょう。
●タンクが集中攻撃されたら
かなり厳しい状況。
味方高コストがやられてタンクが特攻せざるをえない時や、味方高コストが敵を止めきれず、敵がタンクに群がる状況もよくある。
そんな時はとりあえず敵高コストにロックを向けてもう一方の敵に対して直角に歩き、高コストがビームを撃ってきたら横ステップしよう。
クロス食らったりどうしようもない時はジャンプするしか。
味方の援護に期待できるまでは、せめて相打ちを狙ったり、もしくは回避に徹して1発でも敵に多くの無駄弾を撃たせよう。
●2on2での擬似タイマン
・対高コスト
高コストとのタイマンになってしまった時、勝てないまでも瞬殺は避けるべし。
上手く時間を稼げば味方高コストが敵低コストを狩ってくれるので…。
無闇にステップをするといいように狩られるので我慢。
歩いてかわせない距離でビームが来ると読んだ時は勿論ステップするように。
対策距離での砲身振りは無謀です。ビームに対する反応速度を磨こう。味方に頼りすぎないように。
小ジャンプタンク砲などで応戦し、ダウンを奪えば起き攻めを仕掛けよう。
ズンダでステップを取ろうとしてきたら、何とか滑り撃ちで相打ちを取りたい。
背後を取られての小ジャンプズンダはどうしょうも無いので、せめて無敵を取りたい。
タンク上の死角をとろうとする相手には歩きでかわしつつ、近づいてきたら前ステップで下に潜り込もう。
こっちのロックも外れるが相手も外れるので一方的にやられることも無くなる。
上から落下してきて接射されそうならジャンプして無敵をとること。接射に関しては何とか実力で凌ぐしかない!
・対ゾック
高コストに次いで無理。
完全タイマンなら滑り撃ちで負けないことはできるが、時折敵高コストの横槍ビームが飛んでくるだけで死ねる。
相手をしても時間の無駄なので味方の援護射撃重視で。
無反動砲砲身振りが自在に使えるなら先読みタンク砲が当てられるが可能性は薄い。
最終的に、ゾックのビームをステップ避けつつ敵高コストを攻撃できる位置取り勝負となる。
しかしそれも味方高コスト次第だが…。
・対GM
基本的に砲身振りと歩きボッブで攻めればOKだが、敵高コストの近くでGMとタイマンはやめよう、体力があっという間になくなります。
視界外からの不意の高コストBRに注意。ロックが光ったらGMビームは食らってもいいから即前後ステップ!
レーダーとロックオンアラートは常に見ててください。
GMは耐久力が低く、2発食らっても1発当てれば勝てるのでそのつもりで。
小ジャンプタンク砲が確定する間合いを把握しましょう。
相手の残弾が少なくなれば、無視して高コストの援護に回るのもよし。
起き攻めも非常に大事です。地上からも空中からも起き攻めできるようにして下さい。
また、GMが対策距離から近寄ってこない場合は、
敵高コストがこちらを狙っていないのを確認してから砲身振りで牽制していきましょう。
あるいは、後ろ歩きで距離をとって、追ってくるところに砲撃を仕込むのも常套手段です。
タンク放置でガンダムを囲もうとした場合も、逃したくない場面。着地に狙いを定めて、確実に倒しましょう。
・対シャザクMG
タンクがMGにはり付かれたら不利。
マシンガンを歩きでかわしてる最中に高コスビーム撃たれたら即死もありえるので
対高コスト+GMよりもタンクはさらに引き気味にするべきか。
味方が敵シャザクを瞬殺してくれれば心強い。
ワンチャンスを逃さずシャザクがダウンしたら起き攻めでたたみかけること。
◆ゴッグによるタンク対策の一例
> それでも、タンクにボップを撒かれると何もできないですが、
> タンクが余所見する→タンク小ジャンプでゴッグに撃つ前に頭突きは当たっているように出すを繰り返すと、
> タンクはゴッグを無視できなくなります。また、隙があれば着地を狙って
> 通常格闘三段→バックダッシュ魚雷・・・。タンクが止まれば拡散・・・。
> 勿論、タンクが起き攻めに入ればそこで終了なのですが、
> もしゴッグ側の高コストが押していれば、タンクは援護にいこうとするはずなので
> そこを突く、そうするとタンクはゴッグを無視できない→起き攻め食らわなければ死なない。
> 結局は高コスト頼みになるようなんですが、勝負にはかなりなる模様です。
> 相手の動き見てますと、まず下手にステップしない、魚雷は撒く、下手に飛ばない、
> タンクがよそ見したら飛ぶ、タンクが外したら頭突き確定→バックダッシュ魚雷です。
> そして何より、拡散の撃ちかたがうまい・・・。こちらが歩きボップでも当てられるし。
> タンク側の対策としては、
> 1.地道に我慢して起き攻めのチャンスを待つ
> 2.近中距離でゴッグが飛んだらこっちも飛んで着地を確実に取る
> 3.近くなったら主砲よりボップミサイル
> 4.飛ぼうとしたら砲身振りで落とす→キャンセル後ろ歩きボップ
> 5.ゴッグの手が緩んだら相方の援護を空中で行い、その後ゴッグの行動を読んで対応
> 6.地上格闘狙いなら空中で食らう→反撃確定主砲、頭突きにはボップ・・etc
> 7.魚雷が複数撒かれたら歩きよりもステップ、→ボップ→歩きのほうが確実
> 色んなゴッグ使いと対戦してきましたけど、ソレをやってくるのは一人だけです。
> よって、この対処法もその人専用なんですが、ゴッグがタンクと勝負になるのは
> 私も驚きました。いや、もちろんタイマンなら楽勝なんですが、2ON2ですので
> いつ375ビームが飛んでくるか、いつ味方が落ちるかによってこんなに違うとは・・・。
> そして、何より勝負に持ち込んだゴッグ使いに感謝したいと思います。戦ってて面白い!
> ちなみに、バックダッシュ魚雷は無反動砲でこちらノーダメで返せますが、
> やった次の無反動はサイドステップ頭突き食らいました・・・。感動しました。
> 私も、完全にゴッグはタンクに詰んでると思ってるんですが、
> 2ON2になると高コスト次第では全くゴッグを無視できなくなるんですよ。
> それでも、1ON1なら確実にゴッグには勝てると思いますが。
> キャラ相性は確実にタンク>>>ゴッグだと思います。でも、やるゴッグ使いさんはすごいです・・・。
> クマさんは魚雷と頭突きと拡散で動きを止めにきます。
> 私はよくやり方が解らないのですが、ギリギリのところで引っかかるんです。
> 起き攻めもなぜか確定しない場合がありますし。
> 対策は、ボップミサイルとバックダッシュと後ろ歩きにあると思います。
> これからも研究していきますので、お互い頑張りましょう!
◆グフによるタンク対策の一例
> ○グフが安全な距離でタンクに貼りついてひきつける
> (タンク放置は危険だから、とにかく行動を制限させる)
> ○たまにダッシュ切りを叩き込む。
> (Mgだけでは放置されるから、たまにリスクのある攻めで無視させなくする)
> ○援護ビームを誘う
> (対タンクの場合、ダメージソースのほとんどはこの援護ビームで稼ぐつもり)
> ○上手く分断したら一気に高コ狙い
> (これが本当の狙い。一連の行動は高コストを2機で狩るための布石といってもいい)
> 俺がグフならタンク相手せずに高コストを止めて相方高コストにタンク殺しを任せるがね。
> グフがタンク攻めるときは相方と一諸に攻め落す。そして隙あれば格闘3段ねらいで襲うよ。
> まあ375+グフでタンク2落ち狙うより375機2落ち狙いの方が楽かもね。
> もしかして高コスト機に空格ヒット中にキャノン喰らうのが怖いのかな。
> 空格(ダッシュ)直後にタックル、もしくは格闘せずにバックステップで駆使したらタンクからの被弾率は下がるよ。
> 俺が一番嫌なグフは、瀕死の時逃げてしまう時だな。ありゃ砲身振りしても当たらん。
> タンクは当てるのに必死だがグフは逃げるのに必死だけどね。でも個人的には高コスト中心のタンクVSグフが面白い。
> とにかくタンクを無視させないグフは嫌らしい。無視したらチクチクMgや
> ダッシュ切りでうざったく貼りつき、振り向いたらものすごい勢いで逃げまくる…
> この狙いに対するタンク側の対策は・・・おそらくできるだけグフを無視して
> 相手高コストを2機で狙う事だと思うけど、タンクは機動力に限界があるから…
◆ズゴックによるタンク対策の一例
> 他にも独自の訳分からんタンク対策もってる生ズゴ使いとかいるよ。
> 何でも、「ズゴでタンクやるには死を覚悟して密着するんだ!」らしい。
> 一瞬でもミスったらボップ→前ダッシュキャノンを食らう距離で空中制御頭ミサイル
> からなんか当たらないようにやってくる。高コスト撃ちはじめたら格闘三段いれてくるし。
> なんか知らないが無敵とっての小ジャンプも、砲身振りも当たらないし。
> 空中からの起き攻めも避けてくるし。どうやってんだかさっぱりわからん。
> ゴッグで魚雷と頭突きだけで対策距離取ろうとしてたヤツもいたな・・・。
> なんか異常にタンク対策に燃えてる奴等なので、やってて楽しいよ。
> たまに来る遠征者はタンク対策全くできないでやられて帰るけど。
> あんまりそういう奴等と戦っても楽しくないんだよね・・・。大抵文句言うし。
> 文句も言わずに(言ったとしても)対策たててくれる相手にはホントに感謝ですよ。
> おかげでタンク使いも上手くなれる訳だし。皆狩られて、そこじゃ俺しか使ってないですが。
◆主な連続技
まあ…一応…ね。
ボッブミサイル→キャノン砲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・173
キャノン砲→キャノン砲追い打ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・181
キャノン砲→ボッブミサイル追い打ち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160