〜衛星軌道(グリーンノア内部スタート:ステージ3)〜
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    敵MSを3機倒すと、ハイザック(ジェリド・メサ搭乗、ビーム装備)が現れます。ただ、特にジェリド機を狙う必要はありません。 
    
  ・味方CPU
   ネモ×α
  ・倒す敵CPUの順序
   ハイザック(MG)+ジムU→ハイザック(MG)+ジムU→ハイザックorハイザック(MG)
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    初めのジムU×3を倒すと、リックディアス(エマ・シーン搭乗)が現れます。それだけ。 
  
  ・味方CPU 
   ハイザック(MG)→ハイザック→ハイザック(MG)・・・
  ・倒す敵CPUの順序
   ジムU×2→ジムU×2→リックディアスorジムU
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    敵を3機落とすと、ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル搭乗、ビーム装備)とハンブラビ(海蛇装備)が同時に現れます。
   先にハイザックを1機落とし、次の新しいハイザックと元のハイザックの2機を同時に落とすようにしましょう。   
  
   ハンブラビは、ビーム装備のヤザン機を倒す方が楽と思います。 
  
  ・味方CPU
   ネモ×2→リックディアス(バズ)
  ・倒す敵CPUの順序
   ハイザック(MG)→ハイザック(MG)+ハイザック→ハンブラビorハンブラビ(海蛇)
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    敵を3機倒すと、百式(クワトロ・バジーナ搭乗)とリックディアスが同時に現れます。下のようにネモ1機を落とした後、
   新しく現れるリックディアスと初めからいるネモの2機を同時に倒しましょう。 
  ・味方CPU 
   ハイザック×2→ガブスレイ
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ→ネモ+リックディアス→百式orリックディアス
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    海蛇ハンブラビですが、ブーストダッシュで近づいて海蛇を空振りさせてから反撃すればいいです。 
  ・味方CPU
   リックディアス×α
  ・倒す敵CPUの順序
   ハイザック(ビーム)×2→ハンブラビ(海蛇)+メッサーラ
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    後半のバズコンビはかなり厄介ですが、マークUは弾切れしてもリロードしないので、先にリックディアスを狙うのがいいです。
  ・味方CPU 
   ハイザック(MG)×2→ガブスレイ
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ×2→リックディアス(バズ)+マークU(バズ)
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    敵を2機落とすと、メッサーラ(パプテマス・シロッコ搭乗)が現ます。
   対メッサーラは無理に追いかけず、振り向きビームの硬直中に攻撃すればいいです。  
  ・味方CPU
   ネモ×2→リックディアス
  ・倒す敵CPUの順序
   ジムU+ハイザック(MG)→ジムU+メッサーラ
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    ネモ×2を落とすと百式(クワトロバジーナ搭乗)が現れます。
   その後のリックディアスも厄介なので、ネモと百式を同時ぐらいに落としたいところです。
  ・味方CPU 
   ハイザック×2→メッサーラ
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ×2→ネモ+百式・・・(→リックディアス(バズ))