〜ホンコンシティ(グリーンノア内部スタート:ステージ5)〜
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    できるだけビル群の間の狭い所で戦った方が有利かもしれません。  
  ・味方CPU
   ネモ×2→リックディアス
  ・倒す敵CPUの順序
   ハイザック×2→ギャプラン+アッシマー
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    マークUは弾切れになってもリロードしないので、弾切れになるのを待って戦うというのもありです。
   ステージそのものに言えることですが、ステージ開始後は味方がビルに阻まれてなかなか前に進んでくれません。
   孤立すると危険なので、自分だけさっさと行ったりしないようにしましょう。 
  ・味方CPU 
   ハイザック(MG)×2→アッシマー
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ×2→リックディアス+マークU(バズ)
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    ここではMAサイコガンダム(フォウ・ムラサメ搭乗)が現れます。
   基本的にビームは受け付けません。ただ、キリマンジャロのときと比べてMA形態で移動していることが多いので格闘で倒すこともできます。
   格闘が面倒ならば、ハイザックが単発で現れるのを待っていればいいです。その場合は味方「回避」にでもしときましょう。   
  
  ・味方CPU
   ネモ×2→リックディアス
  ・倒す敵CPUの順序
   1.ハイザック×2→ハイザック(→サイコガンダム登場後、しばらくしてから)→ハイザック
   2.ハイザック×2→ハイザック→サイコガンダム
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    ネモ×2を落とすとリックディアス(アムロ・レイ搭乗)が現れます。ただ特に気をつけることはないです。 
  いつも通りに戦いましょう。 
  ・味方CPU 
   ハイザック(MG)×2→アッシマー
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ×2→リックディアス(バズ)+ネモ
  
  ○エゥーゴサイド 
  
  ・ステージ攻略
    対アッシマーでは、狭いビル群の中の方が戦いやすいです。
  ・味方CPU
   ジムU×2→リックディアス(バズ)
  ・倒す敵CPUの順序
   アッシマー×2→ガブスレイ
  
    
   
○ティターンズサイド
  
  ・ステージ攻略
    特にありません。ただ、最後のマークUとネモは同時ぐらい倒すといいです。
  ・味方CPU 
   ハイザック(MG)×2→ガブスレイ
  ・倒す敵CPUの順序
   ネモ×2→マークU(バズ)+ネモ・・・(→マークU(バズ))