〜ア・バオア・クー宙域〜
○連邦サイド
  
 
  ・ステージ攻略
    モビルスーツによっては最難関と思われます。運も必要でしょう。
    味方は「射撃」でビグロを狙います。少なくともビグロが自分を狙っていると分かっていればゲルググよりも優先して狙いましょう。
   ビグロを落とせばゲルググ×2です。近づきすぎると危険ですが、そんなに倒すのは苦労しないはずです。  
   (補足)
    ビグロの動き方は非常に気まぐれです。こちらに攻撃をせずにあてのない方向へ行ったりきたりすることもあり、こんなときにはビグロには
   まったくダメージを与えられません。あきらめてジオングを狙う方が賢明です。 
   ビグロの倒し方については対CPUモビルスーツの個別攻略を見てください。 
  
  ・味方CPU
   ガンタンク×2→ガンダム(ビーム)
  ・倒す敵CPUの順序
   1.ビグロ→ゲルググ×2
   2.ゲルググ×2→ジオング 
  
    
  
○ジオンサイド
  
 
  ・ステージ攻略
    まず味方「回避」でタンク1体を狙います。そうするとタンク×2がこちらを狙ってくるので味方「射撃」にしてそれぞれ別々のタンクを攻撃します。
   ただしタンク×2は同時に倒さないと後で少し困るので、それぞれのダメージに差が出ていると知れば味方を「回避」するなどして調整しましょう。
    それでタンクを落とせばガンダムとタンクが同時に現れます。味方は「回避」でガンダムを1vs1で倒します。壁などを利用してタンクのキャノン砲
   を遮ったりするとわりと楽に倒せます。その後はタンク1体を適当に倒せばいいです。 
  ・味方CPU
   ゲルググ×3→ジオング
  ・倒す敵CPUの順序
   ガンタンク×2→ガンダム(ビーム)→ガンタンク